2013年05月13日
2013佐渡ロングライド210 前日編
5月11日、さあ、いよいよ2013佐渡ロングライド210の
前日となりました。本番を明日に控え、お昼の船で佐渡に
向かいます。
河原田小学校のグラウンドにある受付会場でゼッケン、
参加賞等を受け取ります。
スタート/ゴール地点。生憎の雨模様。

明日は晴れの予報。果たして何時に帰ってこれるかな?
会場の側では協賛の各メーカーがブースを出展しています。
我がGIANT。

完成車もいいのですが、色んなグッズも置いてほしいな。
BBBのブースもありました。

コチラは今年初登場かな?
ご存知マビック。

黄色は目立ちますね。
その他、アンカー、フェルト、パールイズミ、スコットなど。
せっかくの前夜祭ですが、天気がイマイチで残念でした。
お泊りは加茂湖畔の宿でしたが、部屋に入ると・・・、

迎えてくれたのは何故か白鳥でした。
さあ、明日は本番。天気もいいみたい。頑張るぞ~!
前日となりました。本番を明日に控え、お昼の船で佐渡に
向かいます。
河原田小学校のグラウンドにある受付会場でゼッケン、
参加賞等を受け取ります。
スタート/ゴール地点。生憎の雨模様。

明日は晴れの予報。果たして何時に帰ってこれるかな?
会場の側では協賛の各メーカーがブースを出展しています。
我がGIANT。

完成車もいいのですが、色んなグッズも置いてほしいな。
BBBのブースもありました。

コチラは今年初登場かな?
ご存知マビック。

黄色は目立ちますね。
その他、アンカー、フェルト、パールイズミ、スコットなど。
せっかくの前夜祭ですが、天気がイマイチで残念でした。
お泊りは加茂湖畔の宿でしたが、部屋に入ると・・・、

迎えてくれたのは何故か白鳥でした。
さあ、明日は本番。天気もいいみたい。頑張るぞ~!