ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年03月29日

アディダス ツアー360 カーボンS 購入

ゴルフシューズを購入しました。



アディダス ツアー360カーボンS

26.5cm



実はこれ、探していたんです。「欲しいなー」と思い
ながらそれっきりにしていたら、店頭から消え、ネット
ショップから消え、全く見なくなってしまいました。



正直諦めていたのですが、何気なくオークションを
チェックするとヤフオクに出品されているではありま
せんか!しかも出品者は、かの有賀園ゴルフさん。
値段も安いと来た。これは買うしかないでしょう!



今使っているのは同じアディダスのパワーバンド。
27cmで間違いなかろうと思って落札しましたが、
まさかのブカブカ。



速攻で26.5cmを再落札した次第です。27cmは
その内出品することになるでしょう。紆余曲折
ありましたが、手に入れられて満足です。



実は冬の間に購入していたものででして、暖かく
なってようやくデビューすることとなりました。楽しみ!

  


Posted by nd at 14:05Comments(0)道具ゴルフ

2013年12月04日

グレゴリー アルパカ 25L 購入

グレゴリーのアルパカ 25Lを購入しました。

しかし何故でしょう?ゴルフ道具のカテゴリーとは・・・。



ゴルフをしない方はご存じないかもしれませんが、
ゴルフに行く際はゴルフウェアでクラブハウスに登場!
というのは、良くないことなんですね。厳しいところだと
ジャケット着用です。



当然Tシャツ、ジーンズ、サンダルはNGです。



ということは、クラブハウスでゴルフウェアに着替える
というのが基本。ゴルフウェアやプレー後の着替え、
その他もろもろを入れるバッグが必要になるわけです。



そりゃあね、探さなくてもありますよ。ツアーステージとか
ダンロップとか書いてあるやつが。でもねえ、そういうのが
どうしても嫌だった(笑)



どうもゴルフゴルフしているロゴが入っていると、おっさん
臭く見えるのは私だけでしょうか。どうしてもそれだけは
避けなければ、ということで・・・、まあ実際おっさんなんです
がね。



で、ボストンバッグです。何でもいいんですがバッグと言えば
グレゴリーとだと思っている自分がおります(笑)
この辺は高校、大学時代と何も変わらない。おっさんではない、
と言えますが、進歩がないとも言えますね。



本来で言えばグレゴリーはアウトかもしれませんが、私は
超名門コースに行くことはありませんし、最近ではゴルフ場の
敷居も低くなってきているので、問題ないかと・・・。



まあ、今日日誰もそんなこと気にしてないのかもしれません。
今までだって15年物のミッションパックでゴルフに行ってた
わけで。



期間限定セールをたまたま見かけてゴルフにいいじゃん!
ってことで即購入しました。なかなか値引かないグレゴリーが
20%オフに加えて、ポイント10%もついて超お買い得でした。



私はリュックとして使うことはないので、

こういうリュック用の紐は必要ないし、



アウトドアアウトドアした、

こういうバックル類も本来必要ないので、使い勝手としては
疑問符が付きますが、見た目が好きなので取りあえず満足。



それにしてもオッサンになってもグレゴリー好きは変わらない
みたいです。

  


Posted by nd at 20:35Comments(0)道具ゴルフ

2013年10月20日

mizuno ミズノ MP-8X

ゴルフにおいてボールというものは、かなり重要なギアの
一つだと思っています。



以前はしばらくの間、キャロウェイのTOUR i(z)を使って
いましたが、モデルチェンジをして値段が高くなってしまい、
最近では貰い物のスリクソンを使っておりました。



ゴルフを始めたばかりの超初心者なら袋入りのロストボール
でもいいんでしょうが、それなりのスコアを目指すならば
やはり新品のボールを使うべきでしょう。



本来ならば一つの銘柄を長く使うべきなのでしょうが、前述の
理由から、最近は様々な銘柄を使っておりました。そして今回、
えらく安く売っていたのが目について、試しに購入です。



mizuno ミズノ MP-8X

あまりの値段に2ダースも買ってしまいました(笑)



ボールでスコアが変わるわけではないけれど、無駄なリスクを
減らすため、という感じでしょうか。2ダースあれば2年くらいは
持ちそうですからね。

  


Posted by nd at 16:24Comments(0)道具ゴルフ

2013年09月25日

2013年ゴルフ第7戦

9月3日(火)、2013年の第7戦に行ってきました。
何と「アンダー39ゴルフ大会」に参戦です。







今回は湯田上カントリークラブが会場です。以前2回ほど
プレーしていますが、105がベストという大変苦手にしている
コースであります。何とか100は切りたいところです。



護摩堂

1H PAR4 4
2H PAR3 4
3H PAR5 5
4H PAR4 7
5H PAR4 4
6H PAR4 6
7H PAR3 4
8H PAR4 4
9H PAR5 6

護摩堂 44

スタートホールで連れ共々パーを取るというトンデモナイ
スタートとなりました。その後もしぶといゴルフを続けて
前半は45切り。苦手なコースにしては出来過ぎ。



紫陽花

1H PAR4 5
2H PAR4 4
3H PAR3 4
4H PAR5 7
5H PAR3 4
6H PAR4 6
7H PAR5 8
8H PAR4 5
9H PAR4 7

紫陽花 50

TOTAL 94

後半は入りの3ホールで3ボギーと上々の滑り出し。ところが
進むにつれてダボ、トリ・・・。ボギーが取れなくなって苦しい
ゴルフとなりました。屈辱の50。


後半はパットの思い切りが悪くなって3パットの連続。ショットも
疲れが出てきたのか、下半身の粘りがなかったように思います。
上体が突っ込んでスライス傾向。球が捕まらなくなってしまい
ました。せめて後半50は切りたかったな。途中まで90切れると
思ってたんだけど、残念。



ちなみにコンペでしたので、一応商品をもらいました。

取りあえず、貰えてよかった。



・本日のスコア 94
・今シーズンの平均スコア 
・本日の昼食 生ビール(中)、バイキング
・本日の代金 8,935円

  


Posted by nd at 20:52Comments(0)ゴルフ

2013年09月15日

アディダス キャディバッグ JM360 購入

2013年、ゴルフを始めて7年目となりました。



デビュー戦で147のビッグスコアを叩き出した私も日々成長し、
先日、83のベストスコアを出すに至りました。



ゴルフを始めて数年はクラブをとっかえひっかえしておりましたが、
ここ数年は全くと言っていいほど新しいギアは導入しておりません。
ま、「ゴルフは道具じゃない」が口癖の私ですから、当然といえば
当然です。



そんな私ですが、先日のベストスコアのご褒美ということで、
今回ニューキャディバッグを導入することとなりました。以前から
考えてはいたのですが、なかなか踏み出せずにいたので、
いい口実ができたということで。



アディダス キャディバッグ JM360

こんな立派なバッグ持ってると、下手なスコアは出せないな(笑)



2012年のモデルでかなりお安く手に入れることができました。
これで気分一新、また頑張っていこうと思います。

  


Posted by nd at 11:16Comments(0)道具ゴルフ