2016年10月26日
ポンドが安いのでジョンスメを
1年前まで180円前後だったポンド。
エゲレスも色々あって(苦笑)、今ポンドはかなりの
低水準。120円台まで下がっています。
こうなるとポンド建ての海外通販が大変にお得です。
黙っていても1年前の3割引ですから。
今回は3点の注文。

・HUGHES INDIGO 33.33GBP
・CROWES ALPINE BLUE 31.67GBP
・CROWES ABETE 31.67GBP
計96.67GBP
送料が16.67GBPで合計103.67GBP
カードの引き落とし額は13,374円。
・関税 600円
・消費税 500円
・立替納税手数料 1,080円
総合計15,554円。1着あたり5,185円。
アウトレットとはいえ、ジョンスメがこの値段なら
お得な感じがしますね。
さて、細部を見ていきましょうか。
タグ

また変わったの?個人的には前の方が好き。
紙タグ

これも変わってる。
詳細

スタンダードフィットって初めてかも。
品質表示タグ

字が青くなってる!見やすい?
これだけ買っといてナンですが、ジョンスメって
毎年タグのデザインを変えてるんですかね?
ちょっと変え過ぎのような気がしますが・・・。
直近のタグが好きだっただけに、少し残念。
サイズに関してはSとMを購入してみましたが、
今回初めて購入したスタンダードフィットでも
Sサイズで問題なさそうです。もちろん好みも
ありますが。ちなみに私は180cmで68kgです。
ご参考までに・・・。
今回の注文は金額を抑えたので、関税が掛か
らないことを期待しましたが、DHLではやはり
無理そうです。必ず関税が掛かるという前提で
注文しましょう。
少量購入は送料と手数料の割合が大きくなり、
お得感は薄れます。200GBP以上で送料はタダ
になりますのでまとめ買いはお得ですね。
エゲレスも色々あって(苦笑)、今ポンドはかなりの
低水準。120円台まで下がっています。
こうなるとポンド建ての海外通販が大変にお得です。
黙っていても1年前の3割引ですから。
今回は3点の注文。
・HUGHES INDIGO 33.33GBP
・CROWES ALPINE BLUE 31.67GBP
・CROWES ABETE 31.67GBP
計96.67GBP
送料が16.67GBPで合計103.67GBP
カードの引き落とし額は13,374円。
・関税 600円
・消費税 500円
・立替納税手数料 1,080円
総合計15,554円。1着あたり5,185円。
アウトレットとはいえ、ジョンスメがこの値段なら
お得な感じがしますね。
さて、細部を見ていきましょうか。
タグ
また変わったの?個人的には前の方が好き。
紙タグ
これも変わってる。
詳細
スタンダードフィットって初めてかも。
品質表示タグ
字が青くなってる!見やすい?
これだけ買っといてナンですが、ジョンスメって
毎年タグのデザインを変えてるんですかね?
ちょっと変え過ぎのような気がしますが・・・。
直近のタグが好きだっただけに、少し残念。
サイズに関してはSとMを購入してみましたが、
今回初めて購入したスタンダードフィットでも
Sサイズで問題なさそうです。もちろん好みも
ありますが。ちなみに私は180cmで68kgです。
ご参考までに・・・。
今回の注文は金額を抑えたので、関税が掛か
らないことを期待しましたが、DHLではやはり
無理そうです。必ず関税が掛かるという前提で
注文しましょう。
少量購入は送料と手数料の割合が大きくなり、
お得感は薄れます。200GBP以上で送料はタダ
になりますのでまとめ買いはお得ですね。
2016年02月07日
ACLIMA アクリマ HOTWOOL LIGHT JACKET 購入
それにしてもWESTという店はマイナー心をくすぐる
のが本当に上手い(笑)
先日のシェルパと同時にお買い上げしたものです。
ACLIMA HOTWOOL LIGHT JACKET

アクリマ ホットウール ライトジャケット
こちらも聞いた事も見た事も無かった、ACLIMA。
ACLIMAはノルウェーのメーカーで、ウールの製品が
有名だそうです。
ノルウェーっていったらさぞかし寒いんでしょうから、
このホットウール ライトジャケットもきっと暖かいこと
でしょう。
アクリマのウールは生地の厚さごとにLIGHTWOOL、
WARMWOOL、HOTWOOL等に分けらています。

HOTWOOLは230g/㎡と400g/㎡の2種類があり、
今回のライトジャケットは230g/㎡。丁度良い厚さかな?
何かこのロゴがカッコよくて。

お?これは何じゃ?と思ってしまったんです。
素材

ウール65%、ポリエステル20%、ポリアミド15%。
エストニア製。
サムホール

ジョンスメのニット同様に使おうと思っているので、
私には必要ないディテールですが、寒い時は重宝
するのかな?
サイズはM

Sと悩みました。どちらでも行ける感じでした。
裏地はタオルみたいなパイル地。
ということで、寒いのが大嫌いな私のお助けアイテム
になってくれるでしょうか。期待しましょう。
暖かくて毛玉ができなければこの値段でも購入する
価値はあると思いますが、どうなりますか。
のが本当に上手い(笑)
先日のシェルパと同時にお買い上げしたものです。
ACLIMA HOTWOOL LIGHT JACKET
アクリマ ホットウール ライトジャケット
こちらも聞いた事も見た事も無かった、ACLIMA。
ACLIMAはノルウェーのメーカーで、ウールの製品が
有名だそうです。
ノルウェーっていったらさぞかし寒いんでしょうから、
このホットウール ライトジャケットもきっと暖かいこと
でしょう。
アクリマのウールは生地の厚さごとにLIGHTWOOL、
WARMWOOL、HOTWOOL等に分けらています。
HOTWOOLは230g/㎡と400g/㎡の2種類があり、
今回のライトジャケットは230g/㎡。丁度良い厚さかな?
何かこのロゴがカッコよくて。
お?これは何じゃ?と思ってしまったんです。
素材
ウール65%、ポリエステル20%、ポリアミド15%。
エストニア製。
サムホール
ジョンスメのニット同様に使おうと思っているので、
私には必要ないディテールですが、寒い時は重宝
するのかな?
サイズはM
Sと悩みました。どちらでも行ける感じでした。
裏地はタオルみたいなパイル地。
ということで、寒いのが大嫌いな私のお助けアイテム
になってくれるでしょうか。期待しましょう。
暖かくて毛玉ができなければこの値段でも購入する
価値はあると思いますが、どうなりますか。
2014年12月07日
またしてもジョン・スメドレー JOHN SMEDLEYの海外通販
人生初のジョンスメを手に入れのはつい先日のこと。
ですが。
ですが、ですよ。またやってしまいました。
一度気に入るとそればっかり、でお馴染みの私です。
前回はシーアイランドコットンのニットでしたが、今回は
メリノウールに絞って注文してみました。
購入したのはこの3点。


左から、
・BARBER PULLOVER VN LS FORESTGREEN 32.5GBP
・BARBER PULLOVER VN LS TEDDY 32.5GBP
・BARBER PULLOVER VN LS PALEBLUE 32.5GBP
FORESTGREENは濃い緑色、TEDDYは少し茶色の
入ったグレーといった感じ。このモデルは24ゲージです。
一番欲しかったのはTEDDYでしたけど、実物を見たら
PALEBLUEが一番気に入りました。今回のモデルも
イージーフィットということで、サイズは全てSを選択。
問題はなさそう。ただ、Mでもいいのかな、と思ったり。
難しいところです。
前回と同じタグ。

シンプルでいい感じです。
またしてもリーミルズエージェンシーの文字。

どうしてなんでしょうね。
ブランドタグ。

メリノウール100%。
これで暫くはジョンスメを購入することはないでしょう。
自分でもこれだけの短期間に6着も手に入れてしまう
とは思ってもいませんでした。でも今度は30ゲージが
欲しいなんて言い出しそうで我ながら怖いです。
現在、円安が進んでいるので、いつまでお得に購入
する事ができるか分かりませんが、機会があればまた
購入したいと思います。
ですが。
ですが、ですよ。またやってしまいました。
一度気に入るとそればっかり、でお馴染みの私です。
前回はシーアイランドコットンのニットでしたが、今回は
メリノウールに絞って注文してみました。
購入したのはこの3点。
左から、
・BARBER PULLOVER VN LS FORESTGREEN 32.5GBP
・BARBER PULLOVER VN LS TEDDY 32.5GBP
・BARBER PULLOVER VN LS PALEBLUE 32.5GBP
FORESTGREENは濃い緑色、TEDDYは少し茶色の
入ったグレーといった感じ。このモデルは24ゲージです。
一番欲しかったのはTEDDYでしたけど、実物を見たら
PALEBLUEが一番気に入りました。今回のモデルも
イージーフィットということで、サイズは全てSを選択。
問題はなさそう。ただ、Mでもいいのかな、と思ったり。
難しいところです。
前回と同じタグ。
シンプルでいい感じです。
またしてもリーミルズエージェンシーの文字。
どうしてなんでしょうね。
ブランドタグ。
メリノウール100%。
これで暫くはジョンスメを購入することはないでしょう。
自分でもこれだけの短期間に6着も手に入れてしまう
とは思ってもいませんでした。でも今度は30ゲージが
欲しいなんて言い出しそうで我ながら怖いです。
現在、円安が進んでいるので、いつまでお得に購入
する事ができるか分かりませんが、機会があればまた
購入したいと思います。
2014年11月08日
人生初のジョン・スメドレー JOHN SMEDLEY
ジョン・スメドレーと言えば、ニットで有名な英国の
メーカーです。もはやブランドと言った方がしっくり
来るかもしれませんが、個人的にはブランドよりも
メーカーが好きなので、ここではメーカーとしておき
ます。
ファッションにしか興味が無かった大学生時代、よく
セレクトショップで見かけていました。薄っぺらい、
頼りない感じのニット。それが何と2万円!
「買えるわけないだろ!」と思ったものでした。時折
セール時に半額位になっていたのも目にしましたが、
もともとニットにはあまり興味が無かったので、購入
することはありませんでした。
当時「ビギン」などの雑誌をよく見ていたいましたが、
ジョンスメは各方面で絶賛の嵐。悪く言う人は見た
ことが無いくらい。良いかもしれないけど、値段がね・・・、
というのが私のジョンスメに対するイメージでした。
しかしひょんなことから38歳、人生初のジョンスメに
手を出す事となりました。いきなりアウトレット、しかも
海外通販というのが私らしいところです。
こちらで購入しました → The Outlet by John Smedley
以前からこのサイトに登録をして、ダイレクトメール
だけは来ていたのですが、何となく見ている内に
沸々と購入意欲がわいてきまして、人生初なので、
サイズもよくわからないのに3点も購入してしまい
ました。
購入したのはコチラ


左から、
・E2017 PULLOVER VN LS NIGHT SKY 30GBP
・E2017 PULLOVER VN LS PEBBLE 25.83GBP
・E2010 PULLOVER VN LS SILVER 32.5GBP
NIGHT SKYは黒っぽく、PEBBLEは青っぽい感じ
です。特にPEBBLEはサイトの写真とは結構違う
印象を受けましたが、この辺は想定内です。
サイズに関しては今回は全てSサイズを選びました。
通常私は国産メーカーではM-Lサイズですが、インナー
に着るのを前提とすれば、ジョンスメはSサイズで問題
ないようです。今回の3点はイージーフィットでしたので、
スリムフィットモデルはまたサイズ感が異なってくるかと
思います。
3点のうち一番気に入ったのはE2010です。ジョンスメと
言えば30ゲージのニットという印象が強いと思いますが、
E2010は24ゲージ。肌触りは30ゲージには遠く及ばない
ものの、繊細過ぎない感じが、かえって好印象でした。
ジョンスメのタグは数種類あるようですが、

今回は全てこのタイプ。シンプルでいい感じです。
日本向けだからでしょうか?

代理店のリーミルズエージェンシーの文字。
ブランドタグ

今回の商品は全てコットン100%。今後はウールモデルも
揃えてみたいな。
関税、手数料

関税は思ったより安かったけど、手数料が高いな・・・。
因みに荷物はこんな感じで届きましたよ。

悪名高い(?)DHLでイギリスからドイツ、中国を経由
して新潟に届きました。注文は10月25日。商品発送は
28日。到着は31日。10月25日が土曜日ですので、
それを考慮すればかなり早い到着かと思います。
DHLのトラッキングでは到着予定は11月6日になって
いましたけど。テキトー過ぎでしょ(苦笑)
3点で88.33GBP、送料が16.67BGPで合計105GBP。
カードの引き落とし額が18,574円。1ポンド約177円の
計算です。2年位前までは130円だったのにね(泣)
手数料2,580円なので、全て込々で21,154円。一着
当たり7,051円。普通に買おうと思ったら15,000~
20,000円位の商品ですから、かなりお得と思います。
1着の値段で2着、あるいは3着買えるのは魅力的です。
勢いで挑戦してみたジョンスメの海外通販ですが、
これはハマりそう(笑)。欲を言えば送料がもっと
安ければ・・・。この辺はwiggleあたりを見習ってほしい
ですね。サイズ、色など注意すべき点はありますが、
ジョンスメのアウトレット、皆さんにもお薦めできると
思います。
メーカーです。もはやブランドと言った方がしっくり
来るかもしれませんが、個人的にはブランドよりも
メーカーが好きなので、ここではメーカーとしておき
ます。
ファッションにしか興味が無かった大学生時代、よく
セレクトショップで見かけていました。薄っぺらい、
頼りない感じのニット。それが何と2万円!
「買えるわけないだろ!」と思ったものでした。時折
セール時に半額位になっていたのも目にしましたが、
もともとニットにはあまり興味が無かったので、購入
することはありませんでした。
当時「ビギン」などの雑誌をよく見ていたいましたが、
ジョンスメは各方面で絶賛の嵐。悪く言う人は見た
ことが無いくらい。良いかもしれないけど、値段がね・・・、
というのが私のジョンスメに対するイメージでした。
しかしひょんなことから38歳、人生初のジョンスメに
手を出す事となりました。いきなりアウトレット、しかも
海外通販というのが私らしいところです。
こちらで購入しました → The Outlet by John Smedley
以前からこのサイトに登録をして、ダイレクトメール
だけは来ていたのですが、何となく見ている内に
沸々と購入意欲がわいてきまして、人生初なので、
サイズもよくわからないのに3点も購入してしまい
ました。
購入したのはコチラ
左から、
・E2017 PULLOVER VN LS NIGHT SKY 30GBP
・E2017 PULLOVER VN LS PEBBLE 25.83GBP
・E2010 PULLOVER VN LS SILVER 32.5GBP
NIGHT SKYは黒っぽく、PEBBLEは青っぽい感じ
です。特にPEBBLEはサイトの写真とは結構違う
印象を受けましたが、この辺は想定内です。
サイズに関しては今回は全てSサイズを選びました。
通常私は国産メーカーではM-Lサイズですが、インナー
に着るのを前提とすれば、ジョンスメはSサイズで問題
ないようです。今回の3点はイージーフィットでしたので、
スリムフィットモデルはまたサイズ感が異なってくるかと
思います。
3点のうち一番気に入ったのはE2010です。ジョンスメと
言えば30ゲージのニットという印象が強いと思いますが、
E2010は24ゲージ。肌触りは30ゲージには遠く及ばない
ものの、繊細過ぎない感じが、かえって好印象でした。
ジョンスメのタグは数種類あるようですが、
今回は全てこのタイプ。シンプルでいい感じです。
日本向けだからでしょうか?
代理店のリーミルズエージェンシーの文字。
ブランドタグ
今回の商品は全てコットン100%。今後はウールモデルも
揃えてみたいな。
関税、手数料
関税は思ったより安かったけど、手数料が高いな・・・。
因みに荷物はこんな感じで届きましたよ。
悪名高い(?)DHLでイギリスからドイツ、中国を経由
して新潟に届きました。注文は10月25日。商品発送は
28日。到着は31日。10月25日が土曜日ですので、
それを考慮すればかなり早い到着かと思います。
DHLのトラッキングでは到着予定は11月6日になって
いましたけど。テキトー過ぎでしょ(苦笑)
3点で88.33GBP、送料が16.67BGPで合計105GBP。
カードの引き落とし額が18,574円。1ポンド約177円の
計算です。2年位前までは130円だったのにね(泣)
手数料2,580円なので、全て込々で21,154円。一着
当たり7,051円。普通に買おうと思ったら15,000~
20,000円位の商品ですから、かなりお得と思います。
1着の値段で2着、あるいは3着買えるのは魅力的です。
勢いで挑戦してみたジョンスメの海外通販ですが、
これはハマりそう(笑)。欲を言えば送料がもっと
安ければ・・・。この辺はwiggleあたりを見習ってほしい
ですね。サイズ、色など注意すべき点はありますが、
ジョンスメのアウトレット、皆さんにもお薦めできると
思います。