2018年01月07日
2018年あけおめ
みなさま、明けましておめでとうございます。
フェードアウト寸前の当ブログですが、細々と
続けて行こうと思っていますので今後とも宜しく
お願い致します。
新年の目標!

筆ペンをマスターする!
毎年のことながら年賀状の時期になると自分が
筆ペンを全く使えないことに腹立たしさを感じて
おりました。
文字自体はそれなりに書けるのですが、筆系が
全くの苦手。書道を習ってた訳ではないので、
慣れていないし、正直大の苦手なのです。
教室に通ったり、添削してくれる通信教育なども
あるようですが、まずは自分で頑張ってみようと
思います。
来年の年賀状を筆ペンでサラッと書きたい!
釣りに関してはアジングはもちろんですが、渓流を
頑張りたいと思います。春アジ夏マス秋イカという
感じで。
めっきり更新が減っていますが、続く限りは続けて
行こうと思っていますので、宜しくお願い致します。
フェードアウト寸前の当ブログですが、細々と
続けて行こうと思っていますので今後とも宜しく
お願い致します。
新年の目標!
筆ペンをマスターする!
毎年のことながら年賀状の時期になると自分が
筆ペンを全く使えないことに腹立たしさを感じて
おりました。
文字自体はそれなりに書けるのですが、筆系が
全くの苦手。書道を習ってた訳ではないので、
慣れていないし、正直大の苦手なのです。
教室に通ったり、添削してくれる通信教育なども
あるようですが、まずは自分で頑張ってみようと
思います。
来年の年賀状を筆ペンでサラッと書きたい!
釣りに関してはアジングはもちろんですが、渓流を
頑張りたいと思います。春アジ夏マス秋イカという
感じで。
めっきり更新が減っていますが、続く限りは続けて
行こうと思っていますので、宜しくお願い致します。
タグ :新年の挨拶
2017年01月03日
2017あけおめ
あけおめ!

いつもなら今年の目標とか何とかいう時期ですが、
どうせ目標立てたって1か月もすりゃあ忘れてるし、
達成できなくても罰ゲームがある訳でも無し。
従って今年の目標は全てにおいて、
それなり
で行こうと思います。40を超えて若くもないしね。
具体的な目標を一つ上げるとすれば健康第一!
風邪やらインフルやら引かないのが目標です!
ってなことで今年もよろしくお願い致します!

いつもなら今年の目標とか何とかいう時期ですが、
どうせ目標立てたって1か月もすりゃあ忘れてるし、
達成できなくても罰ゲームがある訳でも無し。
従って今年の目標は全てにおいて、
それなり
で行こうと思います。40を超えて若くもないしね。
具体的な目標を一つ上げるとすれば健康第一!
風邪やらインフルやら引かないのが目標です!
ってなことで今年もよろしくお願い致します!
2016年12月31日
祝5周年! 2016年を振り返る
毎年思うことですが、今年も速かったなあ。
当ブログも今年の年末で5周年を迎えました。
良く続いてるわ。10年は頑張ろう(苦笑)
さて、まあそんなこんなで今年を振り返って見よう
かと思います。
2016年 釣り部門
アジングに始まりアジングに終わった1年でした。
その他の釣りはといえば、アオリイカは不漁、
投げ釣りもパッとせず、青物もタイミング合わず。
バスも小バスばかりとアジ以外はイマイチでした。
今年のベストフィッシュ

4月22日 西港周辺
4月の半ばから大型のアジが回遊してきまして、
一大フィーバーが巻き起こりました。ただ、誰に
でも釣れる訳ではなく、ある程度パターンを掴ま
ないと釣れてくれません。自分が爆釣したり、
逆に隣で爆釣されたり、アジングの難しさを目の
当たりにしたのです。写真は人生初の尺アジ。
31.5cmありました。
後で気づいたけど、こっちもあったなあ。
今年のベストフィッシング

4月20日 西港周辺
この当時はネットを準備しておらず、25cm超えの
アジをたくさんテトラの間に落としてしまいました。
それでもこの釣果。当時の記事にもしましたが、
アジング人生最高の日でした。こんな事があれば
やめられるわけないでしょう。
今年のベストヒット商品(釣り部門)

ガルプ ベビーサーディン2インチ
今更?のガルプ。正直今までは臭くて苦手なワーム
でした。ただ、タフな時はこれに勝るものは無いと身を
持って実感した次第。何やってもダメなのに、ガルプに
した瞬間入れ食い!などというバカげたことが何度も
起こりました。これでダメなら諦められるという、ね。
2016年 自転車部門
新潟シティライドに初参戦。しかし・・・、内容的には
イマイチでした。来年の参戦は微妙です。
今年のベストヒット商品(自転車部門)

WH-RS81-CL-24
パンクの恐怖から逃れるために購入。アルテグラは
ヤフオクで買われていきました。やはりタイヤが嵌め
やすいのは良いことです。ホイール自体も軽くていい
感じ。派手なホイールが嫌いな方にはWH-9000と
並んで良い選択かと思います。
2016年 ゴルフ部門
後半恐ろしくスコアを崩しました。そろそろ道具の
再構築をして行かないといけないかも。
2016年 服飾部門
特にヒットは無し。靴も大して買わなければ、服も
大して買わず。40になってようやく物欲から解放
されてきたのかも知れません。
今年のベストヒット商品(服飾部門)

アルフレッド・サージェント エクスクルーシブ
今年買ったのはこの1足くらいか。物欲から解放
された私は一体どこへ向かっていくのか・・・。
2016年その他部門
麺処 清水(南魚沼市)
ある日の仕事帰り、たまたま寄ったラーメン屋さん
が自分の中で大ヒット。まだ2回しか行ってないけど、
今度いつ行けるのかと首を長くして待っています。
何とも美しい、芸術的なラーメンです。こってりが
苦手な人にはお勧めできそうです。
2016年の目標、未達成・・・
今年の目標は120,000アクセスというものでしたが、
惜しくも110,000を超えたところで届きませんでした。
なかなかアクセス伸びませんでした。更新頻度やら
内容の薄さやら、全部私が悪いんですがね。
そして最後の最後にインフルエンザで締める(笑)
色々ありましたけど、来年も宜しくお願いします!
当ブログも今年の年末で5周年を迎えました。
良く続いてるわ。10年は頑張ろう(苦笑)
さて、まあそんなこんなで今年を振り返って見よう
かと思います。
2016年 釣り部門
アジングに始まりアジングに終わった1年でした。
その他の釣りはといえば、アオリイカは不漁、
投げ釣りもパッとせず、青物もタイミング合わず。
バスも小バスばかりとアジ以外はイマイチでした。
今年のベストフィッシュ
4月22日 西港周辺
4月の半ばから大型のアジが回遊してきまして、
一大フィーバーが巻き起こりました。ただ、誰に
でも釣れる訳ではなく、ある程度パターンを掴ま
ないと釣れてくれません。自分が爆釣したり、
逆に隣で爆釣されたり、アジングの難しさを目の
当たりにしたのです。写真は人生初の尺アジ。
31.5cmありました。
後で気づいたけど、こっちもあったなあ。
今年のベストフィッシング
4月20日 西港周辺
この当時はネットを準備しておらず、25cm超えの
アジをたくさんテトラの間に落としてしまいました。
それでもこの釣果。当時の記事にもしましたが、
アジング人生最高の日でした。こんな事があれば
やめられるわけないでしょう。
今年のベストヒット商品(釣り部門)
ガルプ ベビーサーディン2インチ
今更?のガルプ。正直今までは臭くて苦手なワーム
でした。ただ、タフな時はこれに勝るものは無いと身を
持って実感した次第。何やってもダメなのに、ガルプに
した瞬間入れ食い!などというバカげたことが何度も
起こりました。これでダメなら諦められるという、ね。
2016年 自転車部門
新潟シティライドに初参戦。しかし・・・、内容的には
イマイチでした。来年の参戦は微妙です。
今年のベストヒット商品(自転車部門)
WH-RS81-CL-24
パンクの恐怖から逃れるために購入。アルテグラは
ヤフオクで買われていきました。やはりタイヤが嵌め
やすいのは良いことです。ホイール自体も軽くていい
感じ。派手なホイールが嫌いな方にはWH-9000と
並んで良い選択かと思います。
2016年 ゴルフ部門
後半恐ろしくスコアを崩しました。そろそろ道具の
再構築をして行かないといけないかも。
2016年 服飾部門
特にヒットは無し。靴も大して買わなければ、服も
大して買わず。40になってようやく物欲から解放
されてきたのかも知れません。
今年のベストヒット商品(服飾部門)
アルフレッド・サージェント エクスクルーシブ
今年買ったのはこの1足くらいか。物欲から解放
された私は一体どこへ向かっていくのか・・・。
2016年その他部門
麺処 清水(南魚沼市)
ある日の仕事帰り、たまたま寄ったラーメン屋さん
が自分の中で大ヒット。まだ2回しか行ってないけど、
今度いつ行けるのかと首を長くして待っています。
何とも美しい、芸術的なラーメンです。こってりが
苦手な人にはお勧めできそうです。
2016年の目標、未達成・・・
今年の目標は120,000アクセスというものでしたが、
惜しくも110,000を超えたところで届きませんでした。
なかなかアクセス伸びませんでした。更新頻度やら
内容の薄さやら、全部私が悪いんですがね。
そして最後の最後にインフルエンザで締める(笑)
色々ありましたけど、来年も宜しくお願いします!
2015年12月31日
祝4周年! 2015年を振り返る
今年は早かった。年々月日が経つのが早くなる
とは言いますが、これ程までに早いとビビって
しまいますわ。
当ブログも今年の年末で4周年を迎えました。
薄っぺらいブログですが、今年はアクセスも増え
ました。有難いことです。更新が滞り気味な
駄目ブログですが、今後とも宜しくお願いします。
さて、まあそんなこんなで今年を振り返って見よう
かと思います。
2015年 釣り部門
昨年以上にイマイチでしたけど、唯一の救いと
なったのがスモールマウスバス。もしもこれが
無かったら今年の釣りは惨憺たるものになって
いました。メバル、青物、アオリイカ・・・、どれを
取ってもダメでした。
今年のベストフィッシュ

8月13日 某所
恐ろしいばかりの引きでした。トンでも無いものを
掛けてしまったと思ったくらい。50cmどころか60cm
あるのでは、と思うくらい暴力的な引き。上げてみて
50cm位しかなくてまたビックリ(笑)
その他は人生初のナマズを釣ったり、尺には
及ばないまでも良い型のアジが釣れたりしました。
今年のベストフィッシング
8月13日 某所

上のスモールを釣った日です。この日は状況が
良く、ナイスサイズが複数釣れました。10年以上
寝かせていたカリフォルニアワームのパドルが
大活躍。
今年のベストヒット商品(釣り部門)
ダイコー トラッドアーツ TBGC-662M

数年前にスモール用として購入した竿ですので
今更感満載ですが、今年になってようやく本格
デビューしました。特筆すべき所がある訳では
ないのですが、クセが無く、非常に使いやすい。
692MHも購入しましたが、個人的には662Mが
より使いやすいです。
購入直後に折れて、不信感を持っていましたが、
今年に入ってまさかの復活。来年もがんばって
もらいます。
2015年 自転車部門
今年も何にもありませんでした。また来年頑張ります。
来年はホイールでも買うかな。RS-81が候補なり。
2015年 ゴルフ部門
自転車同様何もありません。こちらもまた来年・・・。
2015年 服飾部門
今年も無駄に買いましたわ。無駄だとは分かって
いるんですけどね。でもこれもストレス発散の一環
ですので、もう必要経費なんでしょう。
今年のベストヒット商品(服飾部門)
フリース各種



仕事で寒い所に行くようになったせいか、フリースの
肌触りと温かさの虜に。無駄に沢山買ってしまい、
収納に困っています。
TRICKER'S



今数えたら3足ものトリッカーズを購入していました。
自分でも引いてしまいます(苦笑)
十分過ぎるほど揃ったので、しばらくはもういいかな。
2015年その他部門
蒙古タンメン中本 カップラーメン

前から好きでしたけど、今年は特によく食べました。
こんなにうまいカップラーメンがあるのかと思うくらい
好き。辛さ、麺、スープ、全て最高クラス。因みに
北極は怖くて手を出していません(笑)
2015年の目標、達成!
今年の初めに立てた唯一の目標は当ブログの
アクセス数を今年中に237,774以上にするという
ものでした。余裕とは言いませんが、無事達成。
来年はもう少しハードル上げるかな?
今年は昨年とは打って変わって、仕事はソコソコという
感じでありました。最終的には例年通りの何て事ない
1年だったように思います。惜しむらくは株で利益が
激減してしまったことでしょうか(泣)
まあでも嫌なことは全部忘れて、新しい1年を迎え
ましょう。今年より良い1年になりますように。
とは言いますが、これ程までに早いとビビって
しまいますわ。
当ブログも今年の年末で4周年を迎えました。
薄っぺらいブログですが、今年はアクセスも増え
ました。有難いことです。更新が滞り気味な
駄目ブログですが、今後とも宜しくお願いします。
さて、まあそんなこんなで今年を振り返って見よう
かと思います。
2015年 釣り部門
昨年以上にイマイチでしたけど、唯一の救いと
なったのがスモールマウスバス。もしもこれが
無かったら今年の釣りは惨憺たるものになって
いました。メバル、青物、アオリイカ・・・、どれを
取ってもダメでした。
今年のベストフィッシュ
8月13日 某所
恐ろしいばかりの引きでした。トンでも無いものを
掛けてしまったと思ったくらい。50cmどころか60cm
あるのでは、と思うくらい暴力的な引き。上げてみて
50cm位しかなくてまたビックリ(笑)
その他は人生初のナマズを釣ったり、尺には
及ばないまでも良い型のアジが釣れたりしました。
今年のベストフィッシング
8月13日 某所
上のスモールを釣った日です。この日は状況が
良く、ナイスサイズが複数釣れました。10年以上
寝かせていたカリフォルニアワームのパドルが
大活躍。
今年のベストヒット商品(釣り部門)
ダイコー トラッドアーツ TBGC-662M

数年前にスモール用として購入した竿ですので
今更感満載ですが、今年になってようやく本格
デビューしました。特筆すべき所がある訳では
ないのですが、クセが無く、非常に使いやすい。
692MHも購入しましたが、個人的には662Mが
より使いやすいです。
購入直後に折れて、不信感を持っていましたが、
今年に入ってまさかの復活。来年もがんばって
もらいます。
2015年 自転車部門
今年も何にもありませんでした。また来年頑張ります。
来年はホイールでも買うかな。RS-81が候補なり。
2015年 ゴルフ部門
自転車同様何もありません。こちらもまた来年・・・。
2015年 服飾部門
今年も無駄に買いましたわ。無駄だとは分かって
いるんですけどね。でもこれもストレス発散の一環
ですので、もう必要経費なんでしょう。
今年のベストヒット商品(服飾部門)
フリース各種
仕事で寒い所に行くようになったせいか、フリースの
肌触りと温かさの虜に。無駄に沢山買ってしまい、
収納に困っています。
TRICKER'S
今数えたら3足ものトリッカーズを購入していました。
自分でも引いてしまいます(苦笑)
十分過ぎるほど揃ったので、しばらくはもういいかな。
2015年その他部門
蒙古タンメン中本 カップラーメン

前から好きでしたけど、今年は特によく食べました。
こんなにうまいカップラーメンがあるのかと思うくらい
好き。辛さ、麺、スープ、全て最高クラス。因みに
北極は怖くて手を出していません(笑)
2015年の目標、達成!
今年の初めに立てた唯一の目標は当ブログの
アクセス数を今年中に237,774以上にするという
ものでした。余裕とは言いませんが、無事達成。
来年はもう少しハードル上げるかな?
今年は昨年とは打って変わって、仕事はソコソコという
感じでありました。最終的には例年通りの何て事ない
1年だったように思います。惜しむらくは株で利益が
激減してしまったことでしょうか(泣)
まあでも嫌なことは全部忘れて、新しい1年を迎え
ましょう。今年より良い1年になりますように。
2014年12月28日
忘れていました・・・、3周年!
うっかり忘れておりました。
当ブログ、12月26日で3周年を迎えました。3年間
続けて来られたのも皆さんのコメント、アクセスが
あったからです。この場を借りてお礼申し上げます。
今年はナチュログの趣向とは異なるジャンルで
アクセスが倍増するという、不思議な年でありました。
来年は釣り、自転車共々頑張って行こうと思います。
服飾関係の思い出話もどんどん書いていければと
思っております。
写真が無いのは忍びないので、粟島で釣ったこいつを。

この記事とは全く関係ありませんので悪しからず。
ヘタレたブログではありますが、今後ともよろしくです。
当ブログ、12月26日で3周年を迎えました。3年間
続けて来られたのも皆さんのコメント、アクセスが
あったからです。この場を借りてお礼申し上げます。
今年はナチュログの趣向とは異なるジャンルで
アクセスが倍増するという、不思議な年でありました。
来年は釣り、自転車共々頑張って行こうと思います。
服飾関係の思い出話もどんどん書いていければと
思っております。
写真が無いのは忍びないので、粟島で釣ったこいつを。

この記事とは全く関係ありませんので悪しからず。
ヘタレたブログではありますが、今後ともよろしくです。