ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年07月10日

ユニクロ カラークルーネックTとオマケのルメール(笑)

またしてもユニクロ。



ホントもう全身ユニクロで十二分な気がします。



先日はAIRismメッシュを購入したのですが、値段が
値段故、何着も揃えるにはちょっと尻込みしてしまい
ます。



で、今回手を出したのは、

ドライカラークルーネックT。



綿とポリエステルの混紡で定価590円。

しかも今回はセールで390円。更に3着で990円という
ことで、試し買いです。



AIRism程の快適さは求めませんが、この値段なので
それなりであれば満足できるかな?普段着として機能
すれば御の字です。



そして、短パン。

何とこの左側の短パン、驚きの・・・



ルメール!

私がルメールを買った!(笑)



最近こういうコラボ、多いようですが・・・。これって
デザイナー側にメリットってあるんでしょうか?



ユニクロ側としては値段を高くできるメリットがある
のでしょうが、デザイナー側にはあまりメリットが
無いような・・・。売名っていっても既に有名だから
自前のブランドより爆安価格でユニクロとコラボする
理由が分からない。少し前にはジルサンダーもあり
ましたっけ。



ルメールがこの値段(苦笑)

しかも売れ残りセールで1,290円!(笑)



ま、定価では買わなかったでしょう。でも1,290円位の
価値はありそうです(苦笑)



何だかんだでやっぱりユニクロは楽しいわ(笑)


  


Posted by nd at 21:05Comments(0)パンツその他

2016年07月09日

ユニクロ AIRism メッシュクルーネックT 購入

ここ数年、下着として使用してきたのはユニクロの
「ドライメッシュクルーネックT」でした。



私にとっては今後も王座に君臨し続けて行くで
あろうと思っていたのですが、店に置いてない。
手持ちのドライメッシュはそろそろヨレヨレで新調
したいのだが・・・。



で、代わりに購入したのはコチラ

ユニクロ AIRismメッシュクルーネックT
(とオマケのAIRismボクサーブリーフ)



実は少し前にお試しで1着購入していたのです。
着心地は上々。汗をかいてもベタベタしません。
適度なストレッチも効いていて不快感無し。



790円での売り出しだったので、今回まとめ買い
しておきました。



しかし以前のドライメッシュTは2枚組で990円
だったことを考えると、かなり高価な印象です。
倍ですからね。



下着は消耗品と思ってますから、お金は掛けたく
ないのですが、快適さとのバランスで仕方ないの
かな、とも思ったり。



最近高いだ何だと言われているユニクロですが、
庶民の味方として頑張って欲しいところです。



AIRismボクサーブリーフは初めての購入です。
メッシュと通常バージョンを選択。良かったら
リピートすることになるでしょう。



何度も言うけど、セレクトショップよりユニクロの
方が数段楽しいと感じるようになっています。
歳をとったのか大人になったというのか・・・(笑)


  


Posted by nd at 20:05Comments(0)その他

2016年03月20日

ダイソー くるくる毛玉取りで毛玉を取る

毛玉が嫌いです。



まあ「俺は毛玉が好きだ!」って人もいないとは思い
ますが、本当に嫌いです。昔から。



穿き込まれたジーンズや、こなれたジャケットなどに
比べると毛玉だらけのセーターには全く魅力が無い
のはどういうことなんでしょう。



理由は自分でもわかりませんが、この世から毛玉を
追放したいくらいの私であります。



なぜこんな話を始めたかといえば、先日購入して
着始めたフリースに毛玉がたくさんできてしまった
からです。



1年や2年着倒したならそれも納得なのですが、2回
着たくらいから毛玉が気になり始めました。



このフリースは仕事用や釣り用に転用することに
なりましたが、憎たらしい毛玉をどうにかしてやろう、
ということで購入したのはコチラです。



ダイソー くるくる毛玉取り

100円。当たり前か。電池は別売りです。



ネットでの高評価を真に受けた形なのですが、前から
毛玉取り機は気になっていて、生まれて初めて購入
した次第。



当たり前だがビックリするほど安っぽい。単3電池を
2つ入れる時点で早速壊れそうだ(笑)



スイッチオン!



動いた!



当たり前か(笑)意外とうるさいぞ。電動シェーバー
よりうるさいかも。



早速毛玉を取ってみる。ふむふむ、意外といけそう。



これが、




こんな感じに。




これが




こんな感じに。




これだけ取れました。




続いて800円で買ったセブンイレブンのニット帽。




これが




こんな感じ。

悪くないね。何せ100円。怖いものは何もない。



ただ使っていると焦げ臭いような臭いがしてくるのが
ちょっと怖いかも。そう頻繁に使うものでもないから
これで十二分かな。



注意事項

高級品には使うなと!



ジョンスメのような薄い生地、高級品には使わない
方がいいかも知れません。毛玉を取るというよりは
表面を削っていくという感じです。



でも、使えるぞ、これは。



メーカー物や高価な毛玉取り機はまた使い心地が
違うのかな?



すぐに毛玉ができるということは取っても取っても
またすぐできるわけで、気休めにしかなりません。
でも100円の毛玉取り機でお手軽に毛玉を取る
事ができるので、かなり使える商品だと思います。



まあでも最終的には毛玉がすぐにできるような
安物は買わないことが大事だと思いました。



それにしてもバーグハウスよ、なぜこんなに毛玉の
でき易い生地を使ったのか・・・。謎です。


  


Posted by nd at 20:05Comments(0)その他

2016年01月24日

ユニクロ ヒートテック極暖 購入

久々にユニクロでお買い物です。



ヒートテックの靴下を物色しに行ったのですが、
全く違うものを購入してしまいました。



これ!

ユニクロ ヒートテック極暖



クルーネックTとタイツ。990円だったので、つい。
因みに左上の通常ヒートテックと左下の極暖は
売れ残り物のようで500円でした。



アレコレ言われているユニクロですが、この時期、
ヒートテックには大変お世話になっています。



そして通常のヒートテックの1.5倍の保温性と言う
極暖バージョン。その実力に期待しましょう。いつも
この値段なら買いやすいのですがね(笑)



と思ってタンスに仕舞おうとしたら、いつ買ったのか、
極暖のタイツがあるじゃない!



ドングリを隠してそのまま忘れてしまうドジなリスの
ような出来事でした(苦笑)

  


Posted by nd at 14:05Comments(0)その他

2015年04月04日

ラルフ・ローレン アウトレット スペシャルセール

こんな葉書が送られてきました。



ラルフ・ローレン アウトレット スペシャルセール

何故か新潟市にて開催だそうで・・・。ま、全国でも
行われているんでしょうが、こんな葉書が来たのは
初めてでしたので、ちょっと期待して行ってきました。



期日は3月28、29日。28日は用があったので29日
に参戦。売れ残り物に福があると信じて(笑)



10時スタートとのことで15分前に現地到着。



結構な人手を予想していましたが、あれれ?

産業振興センターはこんな感じ。会場間違えたか?
車も近場にフツーに止められて拍子抜け。



それでも5分前くらいには数十人が並びました。どうも
今回のセールはラルフのファミリーセールという位置
付けのようです。



そして定刻となり入場しますが・・・、うん、まあ、ねえ、
期待し過ぎたのもあるけど、こんなもんか・・・。きっと
昨日で目ぼしいところは全て売り切れちゃったんだ。
うん、きっとそうだ。



正直これならアウトレットの方が数段楽しいな。残念
ですが結局何も買わずに出て参りましたとさ。



自分はラルフが好きなんじゃなくてラルフのアウトレット
が好き(なだけ)なんだなあ、と思い知らされた日曜日
の朝でありました(苦笑)



次回に期待することにしましょう!

  


Posted by nd at 14:05Comments(0)その他