2013年05月11日
SRAM スラム コンピュータマウント
今シーズンからデビューしたGIANT TCR ONCEには、
ガーミン EDGE500をステムに装着しておりました。
以前も記事にしましたが、EDGE500がかなり手前に
あることで、走行中の目の移動距離が長く、何とか
しなくては、と思っていました。
ガーミンの純正マウントは値段が異常に高く、迷っていた
ところ、偶然にも良さ気な商品を発見!
SRAM COMPUTER MOUNT 31.8
スラム コンピュータマウント 31.8

SRAMから発売の、ガーミン用マウント。
見た目、純正よりカッコいいのでは、と思わせる流麗な
シルエット。しかも純正に比べると値段もかなり手ごろ。
これは買うしか無いっしょ、ということで安いお店を探し
ますが、wiggleでは売切れ。CRCでは取扱いすら無い。
佐渡のロングライドまでに手に入れたかったので、少し
値は張りますが、オークションで手に入れることに。
送料込みで2,400円でした。
台湾からの発送ということで、少し不安でしたが、何とか
間に合いました。というよりゴールデンウィークで税関を
通るのが遅くなっただけの話なんですけども。
装着してみました。

どうすか?かなりいい感じです。これで目線を手前に
持ってくること無く、EDGE500の画面をチェックする
ことができます。ハンドル周りもすっきりして、とても
いいですね。
質感ですが、これは値段相応というか、安っぽいです。
ただのプラスチックという感じ。でもプラスチッキーという
わけではないので、触らなければ安っぽさを感じる事は
無いと思います。
まだ装着しただけの段階ですが、EDGE500をねじ込む
ときの感触がだいぶ違います。純正は何の違和感も無く、
気持ち良くねじ込めますが、こちらはちょっとキツイ感じです。
個体差かもしれませんし、段々馴染んでくるかもしれません。
ちなみに取り付けのネジはトルクスネジとなっています。

コレが唯一の難点かもしれませんね(笑)
ガーミン EDGE500をステムに装着しておりました。
以前も記事にしましたが、EDGE500がかなり手前に
あることで、走行中の目の移動距離が長く、何とか
しなくては、と思っていました。
ガーミンの純正マウントは値段が異常に高く、迷っていた
ところ、偶然にも良さ気な商品を発見!
SRAM COMPUTER MOUNT 31.8
スラム コンピュータマウント 31.8

SRAMから発売の、ガーミン用マウント。
見た目、純正よりカッコいいのでは、と思わせる流麗な
シルエット。しかも純正に比べると値段もかなり手ごろ。
これは買うしか無いっしょ、ということで安いお店を探し
ますが、wiggleでは売切れ。CRCでは取扱いすら無い。
佐渡のロングライドまでに手に入れたかったので、少し
値は張りますが、オークションで手に入れることに。
送料込みで2,400円でした。
台湾からの発送ということで、少し不安でしたが、何とか
間に合いました。というよりゴールデンウィークで税関を
通るのが遅くなっただけの話なんですけども。
装着してみました。

どうすか?かなりいい感じです。これで目線を手前に
持ってくること無く、EDGE500の画面をチェックする
ことができます。ハンドル周りもすっきりして、とても
いいですね。
質感ですが、これは値段相応というか、安っぽいです。
ただのプラスチックという感じ。でもプラスチッキーという
わけではないので、触らなければ安っぽさを感じる事は
無いと思います。
まだ装着しただけの段階ですが、EDGE500をねじ込む
ときの感触がだいぶ違います。純正は何の違和感も無く、
気持ち良くねじ込めますが、こちらはちょっとキツイ感じです。
個体差かもしれませんし、段々馴染んでくるかもしれません。
ちなみに取り付けのネジはトルクスネジとなっています。

コレが唯一の難点かもしれませんね(笑)