ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月16日

超ヘタレライド

8月16日、当方は今日までお盆休み。ということで、先日の悪夢を振り払うべく、
行ってきました。



9時過ぎ出発。本当ならもっと早めに出発したかったのですが、まあいつものように
グダグダしてたらこんな時間になってしまいました。この前の状態からして、おそらく
大沢峠は無理だろうということで、50kmコースを前提として行きました。



出発直後、風は向かい風。通常、午前は南寄り、午後は北寄りの風になることが多く、
帰りが午後になると行きも帰りも逆風という悲惨な目に遭いますので、早い内に
帰ってきたいというのが本音です。



前回の反省を踏まえ、往路は自重しながら、25km/h前後で。復路は追い風になるので
30km/hくらいで行く予定でしたが、やっぱり脚が動かない。27km/h前後でアベレージが
中々上がらない。終いには雨が降ってきたりして、今日も苦しかった。



写真が無いのもアレなので・・・
超ヘタレライド
いつも走っている農道です。正面奥はビッグスワン。右側はエコスタです。



田んぼでは稲穂が出てきています。
超ヘタレライド
毎年思うことですが、5月にはあんなに小さくて頼りなかった苗がこんなに立派に
育つんだよなあ。すごいな。コレが秋になると一面黄金色になります。中々素敵な
景色ですよ。


http://connect.garmin.com/activity/211152041






同じカテゴリー(自転車)の記事画像
新潟シティライド、初参戦!①
ヘタレライド2016 VOL.3
ヘタレライド2016 VOL.2
CRCでCRAFTプチ大人買い
CRCでMAVICプチ大人買い
約3年振りのヘタレライドでお花見
アディダス サイクルウェアが復活していた
久々!CRCでお買い物 ミシュラン pro4 エンデュランスV2
久々!CRCでお買い物 フィジーク cyrano R3 bull
SHIMANO シマノ WH-RS81-C24-CL 購入
同じカテゴリー(自転車)の記事
 新潟シティライド、初参戦!① (2016-06-19 20:05)
 ヘタレライド2016 VOL.3 (2016-05-09 20:05)
 ヘタレライド2016 VOL.2 (2016-04-23 20:05)
 CRCでCRAFTプチ大人買い (2016-04-19 20:59)
 CRCでMAVICプチ大人買い (2016-04-17 20:05)
 約3年振りのヘタレライドでお花見 (2016-04-16 20:05)
 アディダス サイクルウェアが復活していた (2016-04-10 20:05)
 久々!CRCでお買い物 ミシュラン pro4 エンデュランスV2 (2016-03-27 20:05)
 久々!CRCでお買い物 フィジーク cyrano R3 bull (2016-03-26 20:05)
 SHIMANO シマノ WH-RS81-C24-CL 購入 (2016-03-14 20:05)

この記事へのコメント
この風景サイコーです。

うちの実家の近くもおんなじかんじです。

田んぼの黄緑と空の水色がいいんですよね~。
Posted by ozzyozzy at 2012年08月16日 23:03
ozzyさん

こんな景色のところばかり走っています。風の影響をモロに受けてしまうのが
難点でしょうか。

たまには海岸の道も走りたいのですが、道が狭くて走りづらいんですよね。
何とかならないかな。
Posted by ndnd at 2012年08月18日 08:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
超ヘタレライド
    コメント(2)