ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月07日

ホイール(シマノ WH-6700)もやって来た

サングラスに引き続き、ホイールも購入しました。



ま、エクセプションを落札したのは事故として・・・、こちらは通販で購入です。
購入したのは「BICINET SANA」さんです。国内通販では最安といわれてますね。



注文したのは4月1日の深夜。2日に在庫ありの連絡が来て入金、3日に発送。
で、4月4日に届きました。まあ、やはり国内通販なんで安心感が違いますね。



じゃーん!WH-6700です。ド定番ですな。
shimano WH-6700

shimano WH-6700

shimano WH-6700

shimano WH-6700

実物を購入して初めて分かったのですが、リムにあるULTEGRAの文字の後ろの模様、
何の模様なんだろうと思っていましたが、6700って書いてあったんですね。知らんかった・・・。
何年も前から欲しい欲しいと思っていたのに、気付かなかったとは。



気になったのは新品なのにリムに小さな傷がいっぱい入ってるんですよね・・・。
まあどうせあっという間に汚くなるし。傷だらけになるんだろうと思うんですが、工場出荷の
段階からコレだとしたらイカンと思うのですが、シマノさん。



今更感のあるホイールですけども、私としてはずっと欲しかったので満足しています。
実際に走ってないので、まだ何の評価もできませんが、今までのR540よりは良いだろうと、
勝手に思っています。すごく地味ですが、良さ気です。早く走ってみたい!



私の貧脚にはDURAとか高級なホイールはもったいないので、これくらいがベストかなと
思っています。最終的にはカンパのゾンダにしてみたいという希望があるのですが、しばらくは
コレで運用してみます。



実はゾンダに関してもかなり前から欲しい欲しいと思ってはいます・・・が、シマニョーロって
のもどうかと思ってるんです。釣具でいうとシマノの竿にダイワのリールってイメージでしょ?
それはないなと思いつつも、カッコ良さとなるとゾンダがいいんだよなあ。



最終型がユーラスとかじゃなくてゾンダというところが私らしいなあ、と自分で思います。





同じカテゴリー(自転車)の記事画像
新潟シティライド、初参戦!①
ヘタレライド2016 VOL.3
ヘタレライド2016 VOL.2
CRCでCRAFTプチ大人買い
CRCでMAVICプチ大人買い
約3年振りのヘタレライドでお花見
アディダス サイクルウェアが復活していた
久々!CRCでお買い物 ミシュラン pro4 エンデュランスV2
久々!CRCでお買い物 フィジーク cyrano R3 bull
SHIMANO シマノ WH-RS81-C24-CL 購入
同じカテゴリー(自転車)の記事
 新潟シティライド、初参戦!① (2016-06-19 20:05)
 ヘタレライド2016 VOL.3 (2016-05-09 20:05)
 ヘタレライド2016 VOL.2 (2016-04-23 20:05)
 CRCでCRAFTプチ大人買い (2016-04-19 20:59)
 CRCでMAVICプチ大人買い (2016-04-17 20:05)
 約3年振りのヘタレライドでお花見 (2016-04-16 20:05)
 アディダス サイクルウェアが復活していた (2016-04-10 20:05)
 久々!CRCでお買い物 ミシュラン pro4 エンデュランスV2 (2016-03-27 20:05)
 久々!CRCでお買い物 フィジーク cyrano R3 bull (2016-03-26 20:05)
 SHIMANO シマノ WH-RS81-C24-CL 購入 (2016-03-14 20:05)

この記事へのコメント
本格始動ですね。

アルテのC24なのですね。
佐渡に向けて着々と準備が進んでますね。

僕もゾンダ、ユーラス、加えてシャマルを乗り比べてみたいですね。それとクリンチャーチューブレスでも乗り味が変わってくるので、ほんと何がよいのかさっぱりわかりませんわ。。
Posted by OZZY at 2012年04月07日 20:07
ozzyさん

無駄にお金を使っているだけのような気がします・・・。

佐渡にはFCRで行こうかな、とも思っています。長年苦楽を共にしたFCRの引退の舞台に、
佐渡が良いのではないかと。TCRを組み立てる余裕がないということが一番の理由かも
知れませんが。

カンパのホイールはカッコいいですよね。シャマルですか・・・。高級過ぎて恐れ多いっす。
Posted by ndnd at 2012年04月08日 10:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホイール(シマノ WH-6700)もやって来た
    コメント(2)