ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月17日

体脂肪計、購入!

最近のローラー台トレーニングで毎日のように体重は気にしておりました。


自転車乗りにとって体重増は悪以外の何者でもありません。
プロロードレーサーにとって「やせたね」はかなりの褒め言葉だと聞いたことがあります。



さて、体重に関しては頻繁に計っているにしても、ウチの体重計は体重しか計れない
代物です。先日、他の数値は一体どうなってんだ、という気持ちがムラムラと
湧き上がってきたのです。



で、体脂肪計を買おうと(笑)



そんなにハイスペックな物を求めてはいませんし、計れりゃあ中古でも、なんていう思いで
オークションを物色していると、結構あります。まあ、古いモデルなんでしょうが、新品で
数百円とか・・・。これくらいなら買ってもいいなと入札すると、あっさり落札。300円(笑)



送料の方がむしろ高くて680円という(笑)



ま、1000円(手数料込みで若干オーバーしましたが)で買えたのでラッキーでした。
レスポンスのいい出品者さんで、商品はすぐに到着しました。オムロンのHBF-306です。
体脂肪計、購入!

さて、早速体脂肪を計りましょう。電池を入れ、身長体重などを打ち込み、いざ測定!



じゃーん!
体脂肪計、購入!

13.0%・・・。



あれ?昔(といっても10年ほど前)は体脂肪率10%を誇っていたはずなのに・・・。
あれから年を取ったとはいえ、年末からのトレーニングで10%に近い数値が出ると
思っていたのに・・・。何度計ってもこの程度だから間違いはないんでしょう。



うーん、ショックだ。鍛え方がまだまだ足りないようだ。体重は大学生~社会人になりたての
頃に近づいてきてはいるものの、体脂肪に関しては2㎏程度増えている計算になってしまう。



悔しー!しかしこれで新たな目標ができたぞ。目指せ体脂肪率10%切り!
新潟は今週末も天気が悪いぜ。ローラーだ!ローラーを回せ!






同じカテゴリー(自転車)の記事画像
新潟シティライド、初参戦!①
ヘタレライド2016 VOL.3
ヘタレライド2016 VOL.2
CRCでCRAFTプチ大人買い
CRCでMAVICプチ大人買い
約3年振りのヘタレライドでお花見
アディダス サイクルウェアが復活していた
久々!CRCでお買い物 ミシュラン pro4 エンデュランスV2
久々!CRCでお買い物 フィジーク cyrano R3 bull
SHIMANO シマノ WH-RS81-C24-CL 購入
同じカテゴリー(自転車)の記事
 新潟シティライド、初参戦!① (2016-06-19 20:05)
 ヘタレライド2016 VOL.3 (2016-05-09 20:05)
 ヘタレライド2016 VOL.2 (2016-04-23 20:05)
 CRCでCRAFTプチ大人買い (2016-04-19 20:59)
 CRCでMAVICプチ大人買い (2016-04-17 20:05)
 約3年振りのヘタレライドでお花見 (2016-04-16 20:05)
 アディダス サイクルウェアが復活していた (2016-04-10 20:05)
 久々!CRCでお買い物 ミシュラン pro4 エンデュランスV2 (2016-03-27 20:05)
 久々!CRCでお買い物 フィジーク cyrano R3 bull (2016-03-26 20:05)
 SHIMANO シマノ WH-RS81-C24-CL 購入 (2016-03-14 20:05)

この記事へのコメント
お安く購入できたのですね。

それでもなんのなんの
13%、19.9はさすがです。
トレーニングのプラス若さですかね。

僕の場合ロード初めて飢餓状態になることによる防衛本能が働いたせいか、体重が10kg増えてしまいました。

僕も目指しますよ~13%
Posted by ozzy at 2012年03月18日 22:48
お安く購入できたのですね。

それでもなんのなんの
13%、19.9はさすがです。
トレーニングのプラス若さですかね。

僕の場合ロード初めて飢餓状態になることによる防衛本能が働いたせいか、体重が10kg増えてしまいました。

僕も目指しますよ~13%
Posted by ozzy at 2012年03月18日 22:52
ozzyさん

実は購入してからちょくちょく計っているのですが、どうも誤差というのでしょうか、
計るタイミングや状態によってかなりの差が出ています。15%だったり11%だったり。
これではあまり参考にならないかなあと、ガックリきています。時間帯を決めて
継続的に計るのがいいかもしれませんね。

実は私も7kgほど増えたことがあります。自転車が進まなくて愕然としました(泣)
二度と太るもんかと決意した次第です。
Posted by ndnd at 2012年03月20日 09:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
体脂肪計、購入!
    コメント(3)