2018年05月10日
オレのせいじゃないんだ!
5月3日(木)、東港周辺。
実は5月2日にも釣りに行っていた。カメラを
忘れて記事がありませんが、尺近いアジが
1匹だけ釣れたのと、22cmのメバルが釣れ
ました。大アジが釣れたことのないポイントで、
正直面喰いました。ま、でも安定の単発・・・。
気を取り直して本日はデイメバル。
15:50スタート。
前回調子の良かったビームスティックで。

早速豆サイズ。
今日は釣れども釣れども豆サイズ。

しかもシャローのポイントは入れ食い状態に!
とはいってもサイズがサイズ、バラシ多数。
本日はライントラブルにより、フロロ2LBでの
釣りとなりました。久々のフロロ、使い勝手に
問題はありませんでしたが、飛距離が出ない。
そしてサイトで明らかにメバルが食っているのに
手元に反応が来ないことが何度かありました。
この辺はエステルが有利か。でもトラブル続き
では本末転倒だ。難しいところです。
釣りの方は何やっても豆豆豆!

面白いけど、小さ過ぎる・・・。
そのうちナイスサイズが釣れるはず、と思って
頑張りましたが最後まで豆のみ。
最大で15cmもあったかどうか。その内、小さな
メバルばかり釣って悪い奴だと非難されそう。
いや、違うんだ。オレはこんな釣りがしたい訳
じゃない!だって全然アジが釣れないんだもん。
だから仔メバルに遊んでもらってるんだ!
悪いのはアジ!ぜ~んぶアジ!
オレは全然悪くないはずだ!いい加減早いとこ
回って来てくれよ。オレだって好きで仔メバルを
虐めてる訳じゃないんだし!
17:50納竿。
使用タックル
・ロッド ティクト b4 BFO-68S
・リール シマノ ヴァンキッシュC2000S
・ライン シーガー フロロリミテッド 2LB
・ジグヘッド ティクト アジスタ1.0g
・ルアー ビームスティック1.5インチ他
実は5月2日にも釣りに行っていた。カメラを
忘れて記事がありませんが、尺近いアジが
1匹だけ釣れたのと、22cmのメバルが釣れ
ました。大アジが釣れたことのないポイントで、
正直面喰いました。ま、でも安定の単発・・・。
気を取り直して本日はデイメバル。
15:50スタート。
前回調子の良かったビームスティックで。

早速豆サイズ。
今日は釣れども釣れども豆サイズ。

しかもシャローのポイントは入れ食い状態に!
とはいってもサイズがサイズ、バラシ多数。
本日はライントラブルにより、フロロ2LBでの
釣りとなりました。久々のフロロ、使い勝手に
問題はありませんでしたが、飛距離が出ない。
そしてサイトで明らかにメバルが食っているのに
手元に反応が来ないことが何度かありました。
この辺はエステルが有利か。でもトラブル続き
では本末転倒だ。難しいところです。
釣りの方は何やっても豆豆豆!

面白いけど、小さ過ぎる・・・。
そのうちナイスサイズが釣れるはず、と思って
頑張りましたが最後まで豆のみ。
最大で15cmもあったかどうか。その内、小さな
メバルばかり釣って悪い奴だと非難されそう。
いや、違うんだ。オレはこんな釣りがしたい訳
じゃない!だって全然アジが釣れないんだもん。
だから仔メバルに遊んでもらってるんだ!
悪いのはアジ!ぜ~んぶアジ!
オレは全然悪くないはずだ!いい加減早いとこ
回って来てくれよ。オレだって好きで仔メバルを
虐めてる訳じゃないんだし!
17:50納竿。
使用タックル
・ロッド ティクト b4 BFO-68S
・リール シマノ ヴァンキッシュC2000S
・ライン シーガー フロロリミテッド 2LB
・ジグヘッド ティクト アジスタ1.0g
・ルアー ビームスティック1.5インチ他