ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月09日

2014年エギング開幕戦

9月。とうとうこの時期がやってきました。待ちに待った
エギング開幕です。



自分の中でのルールということで、9月1日をエギングの
開幕日にしています。8月下旬からアオリイカの話が
チラホラ出てきていましたが、じっと我慢していました。



今年は日の巡り合わせが悪く、解禁日である9月1日が
月曜日。土曜日となると9月6日になってしまいます。



短い秋イカの季節。少しの時間も無駄にしたくない!
ということで、今年は平日に会社を休んで開幕戦とする
こととなりました。



まずは村上のいつものポイント。
2014年エギング開幕戦
う~ん、イマイチ。川が近いので水の状態もあまり良く
なさそう。それでもチビを3杯ゲット。



お次は昨年から一級ポイントに格上げした堤防。
2014年エギング開幕戦

2014年エギング開幕戦

2014年エギング開幕戦

2014年エギング開幕戦

2014年エギング開幕戦
サイズは伸びませんが、数はいる。これからに期待。



更には笹川流れ近くのポイント。
2014年エギング開幕戦

2014年エギング開幕戦
こちらも数はいるみたい。昨年の10月は時期外れの小さな
サイズでがっかりしましたが、今年はそんなことの無ければ
いいのですが、どうでしょう。



そして新たなポイントの開拓。
2014年エギング開幕戦

2014年エギング開幕戦

2014年エギング開幕戦

2014年エギング開幕戦
初めて入った場所ですが、それなりの釣果。



結局20杯くらい釣り上げたでしょうか。感想としては、
「サイズが小さい」これに尽きます。もうちょっと良い型が
出てもおかしくないとは思うのですが、この時期って
こんなに小さかったかったっけ?



少しは持ち帰ってお刺身でも、と思って出かけましたが、
あまりのサイズにすべてリリースしてきました。



まあとにかく去年よりは数が出そうなのは間違いなさそう
です。ってことはまた恐ろしいほどの釣り人が押し寄せる
ということか・・・。この日は平日でしたけど、土日が恐ろしい。



ってなことで、少し先走り過ぎな2014エギング開幕戦と
相成りました。こんなことなら週末開幕でも良かったかも。
でも今年は期待できると思います!



【使用タックル】
・ロッド : テーパー&シェイプ カーブスター CSBS-80MLE
・リール : シマノ セフィアCI4+ C3000SDH
・ライン : PE0.8号
・餌木 : アオリーQ 2号 etc…






同じカテゴリー(釣り)の記事画像
4年振り! 檜枝岐渓流トラウト釣行
6月の釣行まとめ
サイズも出なけりゃ数も出ない
雨降りアジング
ようやく本格化?でもサイズが・・・
もう小アジの季節?
土肥富 odz フロードライブヘッド ~タックルベリーのセール~
土肥富 odz レンジクロスヘッド ~タックルベリーのセール~
荒れる前に一振り
ハサミ祭り開催! ~タックルベリーのセール~
同じカテゴリー(釣り)の記事
 4年振り! 檜枝岐渓流トラウト釣行 (2018-07-19 20:05)
 6月の釣行まとめ (2018-07-16 20:31)
 サイズも出なけりゃ数も出ない (2018-05-31 20:05)
 雨降りアジング (2018-05-30 20:05)
 ようやく本格化?でもサイズが・・・ (2018-05-29 20:05)
 もう小アジの季節? (2018-05-28 20:05)
 土肥富 odz フロードライブヘッド ~タックルベリーのセール~ (2018-05-27 20:05)
 土肥富 odz レンジクロスヘッド ~タックルベリーのセール~ (2018-05-26 20:05)
 荒れる前に一振り (2018-05-25 20:05)
 ハサミ祭り開催! ~タックルベリーのセール~ (2018-05-24 20:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014年エギング開幕戦
    コメント(0)