ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月14日

ダイコー アークエット ARQS-86EM 使用感

アークエットのインプレ?今更?



ダイコー アークエット ARQS-86EM 使用感



すいません。皆さんのおっしゃる通りです。でもここいらで
ビシッと行っておかないと、いつまでも記事にすることが
無いと思いますので、ご容赦ください。しかもインプレなどと
いうのはおこがましいくらいの単なる感想ですので、スルー
して頂いても全然問題ありません。



さて、ダイコーのアークエットですが、発売から既に4年程
経っており、最近ではかなりお得に売られていたりします。
実は私は中古での購入です。かなりお得でした。(過去記事)



そのアークエット、今シーズンからデビューということになり、
イカパラこと粟島でデビューを飾りました。



使ってみてまず、軽いなと。今までのメインロッドがダイコー 
エスカペードのESP-83という古めなロッドだったということも
あります。軽いというよりは使いやすい、バランスがいいと
言った方がいいかもしれません。実際、アークエットより軽い
竿なんて星の数ほどありますしね。86EMは公称130gです。



ダイコー アークエット ARQS-86EM 使用感



分かりにくいかもしれませんが、初めてカーボンフレームの
自転車に乗ったときの感じによく似ていました。クロモリや
アルミとは違った感じの乗り心地です。自転車乗りなら少しは
分かってもらえるかも。



ちなみに私が使ってきたロッドはカラマレッティのGOCS-862MH、
エスカペードのESP-83、ESP-86EL、テーパー&シェイプの
CSBS-80MLEなどです。



乗り心地がいいけど重いクロモリ、軽いけど硬すぎるアルミ、
軽くて乗り心地も悪くないカーボン。クロモリはエスカペードの
ESP-83、アルミはカラマレッティ862MHに当てはまるかなと。
で、カーボンはアークエットかな、と。



正直言って何が優れているとか、特段取り上げる部分がある
という竿ではないかもしれません。ただただ、使いやすい、
バランスがいい、そういう竿です。当然、それは86EMという
スペックゆえかもしれません。



個人的に張りのあり過ぎる竿は好みではないので、これ
くらいの粘りが丁度いいのかなと思います。ESP-83はかなり
粘りの要素が強かったように思いますので、アークエットは
張りと粘りのバランスが非常に自分好みです。



ダイコー アークエット ARQS-86EM 使用感



あと、これも好みでしかないのですが、シンプル過ぎるくらい
の見た目がとても気に入っています。パッと見、その辺の
1万円もしない竿に見られてしまうかもしれませんが・・・。



グリップの形状がイマイチ、という人も多くいるみたいですが、
私は気になりませんでした。確かに○○○みたいですけど、
昔のフェンウィックのバスロッドの変なグリップに比べれば、
断然いいと思います。



道具が変わるだけでこんなに釣りがしやすくなるんだなと
実感した次第です。すごく気に入ってしまいました。これで
エギングロッドはこの先5年くらいは安泰かな?



ダイコーも内部でいろいろあったみたいですが、頑張って
ほしいところです。新製品が出るようですが、あの値段で
出すってことは、中国製に移管していくのかな、と不安を
覚えております。日本製、やめないでくれよ。






同じカテゴリー(釣り)の記事画像
4年振り! 檜枝岐渓流トラウト釣行
6月の釣行まとめ
サイズも出なけりゃ数も出ない
雨降りアジング
ようやく本格化?でもサイズが・・・
もう小アジの季節?
土肥富 odz フロードライブヘッド ~タックルベリーのセール~
土肥富 odz レンジクロスヘッド ~タックルベリーのセール~
荒れる前に一振り
ハサミ祭り開催! ~タックルベリーのセール~
同じカテゴリー(釣り)の記事
 4年振り! 檜枝岐渓流トラウト釣行 (2018-07-19 20:05)
 6月の釣行まとめ (2018-07-16 20:31)
 サイズも出なけりゃ数も出ない (2018-05-31 20:05)
 雨降りアジング (2018-05-30 20:05)
 ようやく本格化?でもサイズが・・・ (2018-05-29 20:05)
 もう小アジの季節? (2018-05-28 20:05)
 土肥富 odz フロードライブヘッド ~タックルベリーのセール~ (2018-05-27 20:05)
 土肥富 odz レンジクロスヘッド ~タックルベリーのセール~ (2018-05-26 20:05)
 荒れる前に一振り (2018-05-25 20:05)
 ハサミ祭り開催! ~タックルベリーのセール~ (2018-05-24 20:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダイコー アークエット ARQS-86EM 使用感
    コメント(0)