ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月07日

激渋!会社帰りのメバリング

4月5日(金)、新潟は春らしい天気でした。穏やかで・・・。



ん?穏やかだと?ってことは・・・、爆釣か?入れ食いか?



そんなわけで、18時に会社を逃げるように後にします。釣り場到着は
18時30分。波は思ったよりもさらに穏やか。先客も外海にはいない。
こ、これはもしや・・・、爆釣独り占めか?



いつものようにビームスティック2.2インチをキャストします。ところが
アタリが全くありません。絶好のコンディションのように見えますが、
魚にとってはそうでもないのでしょうか?



あまりに何のアタリも無いので、何となく目に付いたビームスティックの
1.5インチを使ってみることに。基本小さいワームは好きではないのですが、
何となく・・・。これで魚釣ったこと無いんだけどもね。



すると1投目、底に付いた様な感触。でも今までこんなにはっきり底に
付いた感触無かったよなと思い、竿を立ててみると、重い。寄って来る!
そしてグイグイと魚の反応!メバルの引きだ。



1.5インチもやるじゃん。
激渋!会社帰りのメバリング
メバル23cm。
ヒレがピン!っとしてていいねえ。意外と引かなかったケド・・・。



これは今日の当たりワームかと思い、キャストを繰り返すも、反応なし。
その後はガルプやら色々試しましたけど、結局1時間30分でこの1匹
のみ・・・。むう、イマイチ、というか激渋~。



タックル
・ロッド:ダイコー スピアー SRS832ULS
・リール:シマノ 95ステラ 2000DH
・ライン:サンライン 4ポンド
・ジグヘッド:JAZZ 尺ヘッドDタイプ 4g
・ルアー:ダイワ 月下美人ビームスティック 1.5インチ グローホワイト






同じカテゴリー(釣り)の記事画像
4年振り! 檜枝岐渓流トラウト釣行
6月の釣行まとめ
サイズも出なけりゃ数も出ない
雨降りアジング
ようやく本格化?でもサイズが・・・
もう小アジの季節?
土肥富 odz フロードライブヘッド ~タックルベリーのセール~
土肥富 odz レンジクロスヘッド ~タックルベリーのセール~
荒れる前に一振り
ハサミ祭り開催! ~タックルベリーのセール~
同じカテゴリー(釣り)の記事
 4年振り! 檜枝岐渓流トラウト釣行 (2018-07-19 20:05)
 6月の釣行まとめ (2018-07-16 20:31)
 サイズも出なけりゃ数も出ない (2018-05-31 20:05)
 雨降りアジング (2018-05-30 20:05)
 ようやく本格化?でもサイズが・・・ (2018-05-29 20:05)
 もう小アジの季節? (2018-05-28 20:05)
 土肥富 odz フロードライブヘッド ~タックルベリーのセール~ (2018-05-27 20:05)
 土肥富 odz レンジクロスヘッド ~タックルベリーのセール~ (2018-05-26 20:05)
 荒れる前に一振り (2018-05-25 20:05)
 ハサミ祭り開催! ~タックルベリーのセール~ (2018-05-24 20:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
激渋!会社帰りのメバリング
    コメント(0)