2012年10月07日
久々エギング
サボり続けて3週間。久々の更新です。
どうもこの3週間、忙しくて疲れが溜まっていたり、やる気が全く起きなかったりで、
釣りにも行かないわ、自転車にも乗らないわで更新するネタも無かったわけです。
今週も土曜日はゴロゴロと無駄に過ごしてしまいました。で、本日。雨の予報が出ていて
かなり迷ったのですが、エギングに行くことに。雨具は持っているし、天気が悪いほうが
釣り場も空いていると思って。
6時過ぎ、釣り場到着。胎内市内の去年まで秘密ポイントだった場所です。今や人が
ウジャウジャいますが(泣)今日もすでにたくさんの人が釣りをしている・・・。しかも、
雨は降っていなかったものの、雨具を忘れたことが判明。仕方ないので足場の高い、
釣りにくい場所で釣り開始。
1投目。いきなりヒット!

サイズはイマイチですが、久々のアオリイカなので嬉しい!
その後もいい感じで釣れていきます。

アベレージは15cmくらいかな?
本日の最大は18cm。

コレくらいのサイズだと楽しいですね!
でもいまだにこんなサイズも釣れる。

3.5号でも釣れてしまうんだなあ。
アタリが遠のいた7時過ぎ、グッと重くなったので巻いてくると、全然引かない。
藻でも引っ掛かったのかと思っていると、白いものが見える・・・。何だろう?

タコでした。こんなに小さいのに。更には墨をかけられてしまった・・・。
8時過ぎ、雨が降り出してきたので終了することに。雨の日釣行で雨具忘れるって・・・。
まあでもそれなりに釣れたので良しとします。結果10杯。もっと大きなサイズを期待して
いましたが、久々に釣れたので満足。
今回初めてシマノのエギ、エギザイル(苦笑)を使ってみました。まあ、安かったから購入して
みたんですが、コレが以外にも良い感じでした。軽ーくシャクれてダートもキレイ。安かったし。
アオリーQから乗り換えようかな・・・。ただネーミングがアレだけども。
使用タックル
・ロッド ダイコー エスカペードESP-83
・リール シマノ 03ツインパワーMg C3000
・ルアー シマノ エギザイル3.5号
どうもこの3週間、忙しくて疲れが溜まっていたり、やる気が全く起きなかったりで、
釣りにも行かないわ、自転車にも乗らないわで更新するネタも無かったわけです。
今週も土曜日はゴロゴロと無駄に過ごしてしまいました。で、本日。雨の予報が出ていて
かなり迷ったのですが、エギングに行くことに。雨具は持っているし、天気が悪いほうが
釣り場も空いていると思って。
6時過ぎ、釣り場到着。胎内市内の去年まで秘密ポイントだった場所です。今や人が
ウジャウジャいますが(泣)今日もすでにたくさんの人が釣りをしている・・・。しかも、
雨は降っていなかったものの、雨具を忘れたことが判明。仕方ないので足場の高い、
釣りにくい場所で釣り開始。
1投目。いきなりヒット!

サイズはイマイチですが、久々のアオリイカなので嬉しい!
その後もいい感じで釣れていきます。

アベレージは15cmくらいかな?
本日の最大は18cm。

コレくらいのサイズだと楽しいですね!
でもいまだにこんなサイズも釣れる。

3.5号でも釣れてしまうんだなあ。
アタリが遠のいた7時過ぎ、グッと重くなったので巻いてくると、全然引かない。
藻でも引っ掛かったのかと思っていると、白いものが見える・・・。何だろう?

タコでした。こんなに小さいのに。更には墨をかけられてしまった・・・。
8時過ぎ、雨が降り出してきたので終了することに。雨の日釣行で雨具忘れるって・・・。
まあでもそれなりに釣れたので良しとします。結果10杯。もっと大きなサイズを期待して
いましたが、久々に釣れたので満足。
今回初めてシマノのエギ、エギザイル(苦笑)を使ってみました。まあ、安かったから購入して
みたんですが、コレが以外にも良い感じでした。軽ーくシャクれてダートもキレイ。安かったし。
アオリーQから乗り換えようかな・・・。ただネーミングがアレだけども。
使用タックル
・ロッド ダイコー エスカペードESP-83
・リール シマノ 03ツインパワーMg C3000
・ルアー シマノ エギザイル3.5号