2018年05月03日
メバルもアジもいなかった
4月26日(木)、東港周辺。
ストラクチャー周りで19:40スタート。
ビックリするくらいのベタ凪。メバル狙いで
探るも何のアタリも無い。
余りに何の反応も無いので底を狙ってみる。
この前のクロダイの再現を狙って。
足元で小さなアタリ!
大きくないけどまずまずの引き?

ムラソイ。21cm。小さいけど、お腹パンパン。
お?今日はロックフィッシュ狙ってみる?
ということで底狙い。
その後バイトは2回ありましたが、バラシと
痛恨のラインブレイク。いい引きだったので
それなりのサイズだったはず。残念。
20:40納竿。
分かっていたことですが、ロックフィッシュ
狙いで0.4号のラインは細過ぎました。フロロ
で6LBくらいは欲しいところ。でも釣りとしては
なかなか面白い。釣れるのはカサゴやソイ
でしょうけど、たまに狙っても良いなと思った
次第。たまにクロダイが混じれば尚更良し。
こういう時にベイトフィネスが良いのかも。
使用タックル
・ロッド ティクト b4 BFO-68S
・リール シマノ ストラディックCi4+ C2000S
・ライン よつあみ アンバーコードSG 0.4号
・ジグヘッド ティクト アジスタ1.0g
・ルアー ベビーサーディン1.5インチ
ストラクチャー周りで19:40スタート。
ビックリするくらいのベタ凪。メバル狙いで
探るも何のアタリも無い。
余りに何の反応も無いので底を狙ってみる。
この前のクロダイの再現を狙って。
足元で小さなアタリ!
大きくないけどまずまずの引き?
ムラソイ。21cm。小さいけど、お腹パンパン。
お?今日はロックフィッシュ狙ってみる?
ということで底狙い。
その後バイトは2回ありましたが、バラシと
痛恨のラインブレイク。いい引きだったので
それなりのサイズだったはず。残念。
20:40納竿。
分かっていたことですが、ロックフィッシュ
狙いで0.4号のラインは細過ぎました。フロロ
で6LBくらいは欲しいところ。でも釣りとしては
なかなか面白い。釣れるのはカサゴやソイ
でしょうけど、たまに狙っても良いなと思った
次第。たまにクロダイが混じれば尚更良し。
こういう時にベイトフィネスが良いのかも。
使用タックル
・ロッド ティクト b4 BFO-68S
・リール シマノ ストラディックCi4+ C2000S
・ライン よつあみ アンバーコードSG 0.4号
・ジグヘッド ティクト アジスタ1.0g
・ルアー ベビーサーディン1.5インチ