2018年04月20日
短期決戦45分1本勝負
4月13日(金)、東港周辺。
急に忙しくなってきた。想定外の事故が起きて
今年度は中々大変なことになりそうだ・・・。
忙しくなると釣りに行きたくなる。不思議だ(笑)
ってことで本日も短時間の強行釣行。
19:45スタート。
ストラクチャー周りをジグヘッドで狙うが・・・、
反応ナシ。
テトラと平行に狙っても反応ナシ。仔メバルの
反応すら無い。
今日はダメか。
万策尽き果てて沖へキャスト。ボトムを取って
からのタダ巻きに漸く反応!
メバルらしい引き!

今季最大22cm(苦笑)
いや、このポイントではかなりの大型だって。
ボトム近くでアタってギリギリ皮一枚でした。
活性低いのかな?今日は気温が低かった
せいもあるのか。
その後2匹目を狙いましたが、完全に沈黙。
20:30納竿。
渋い!渋過ぎるけどボウズじゃなくてよかった!
使用タックル
・ロッド ティクト b4 BFO-68S
・リール シマノ ストラディックCi4+ C2000S
・ライン よつあみ アンバーコードSG 0.3号
・ジグヘッド ティクト アジスタ 0.8g
・ルアー ベビーサーディン2インチ
急に忙しくなってきた。想定外の事故が起きて
今年度は中々大変なことになりそうだ・・・。
忙しくなると釣りに行きたくなる。不思議だ(笑)
ってことで本日も短時間の強行釣行。
19:45スタート。
ストラクチャー周りをジグヘッドで狙うが・・・、
反応ナシ。
テトラと平行に狙っても反応ナシ。仔メバルの
反応すら無い。
今日はダメか。
万策尽き果てて沖へキャスト。ボトムを取って
からのタダ巻きに漸く反応!
メバルらしい引き!
今季最大22cm(苦笑)
いや、このポイントではかなりの大型だって。
ボトム近くでアタってギリギリ皮一枚でした。
活性低いのかな?今日は気温が低かった
せいもあるのか。
その後2匹目を狙いましたが、完全に沈黙。
20:30納竿。
渋い!渋過ぎるけどボウズじゃなくてよかった!
使用タックル
・ロッド ティクト b4 BFO-68S
・リール シマノ ストラディックCi4+ C2000S
・ライン よつあみ アンバーコードSG 0.3号
・ジグヘッド ティクト アジスタ 0.8g
・ルアー ベビーサーディン2インチ