2017年06月06日
ヴァンキッシュの調子が
5月30日(火)、昨日に引き続き西港周辺。
約束通り久々にフロロでの釣り。
19:00過ぎ釣り開始。
ところが・・・、
何か変。
ヴァンキッシュがガスガスしてる!
何て言うか、安リールみたい。久々の出番
だったからグリス切れか?巻きの釣りでは
ノイズが多すぎて気になって仕方が無い。
と思ったら釣れた!
あれ?
カメラ忘れた・・・。
ヴァンキッシュが調子悪い上にカメラまで
忘れて意気消沈。
最近の状況通りポツリポツリと釣れますが、
リーリング時のノイズが気になって仕方ない。
気が散ってしまってどうもダメ。
ここは勇気を持ってエステルに戻すことに。
フロロの釣りはまた今度にしましょう。
20時くらいから足元で良いサイズが連発。
ただ、それも長続きせず。ラインブレイクで
時合いを逃してしまいました。残念。
結局2時間弱で15匹くらいか。最大27cm。
最小は15cmくらい。メバルは21cmが1匹。
家に帰ってヴァンキッシュをグリスアップ。
何か最近のリールってバラしづらいのね。
12ヴァンキッシュだから最近のじゃないか。
結局全て分解するには至らず、テキトーな
グリスアップとなりました。まあでも多少は
マシになったかな?
と、思ってたらまさかの出来事!

何だこの部品!
こんなの外した覚えはないが・・・。
うん、ヴァンキッシュ君には暫くお休み頂こう
かな。土日にゆっくり組み立てよう(苦笑)
使用タックル
・ロッド ティクト b4 BFO-68S
・リール シマノ ストラディックCi4+ C2000S
・ライン サンライン 鯵の糸 0.35号
・ジグヘッド JAZZ 鯵ヘッドDタイプ 0.9g
・ルアー ベビーサーディン1.5インチ他
約束通り久々にフロロでの釣り。
19:00過ぎ釣り開始。
ところが・・・、
何か変。
ヴァンキッシュがガスガスしてる!
何て言うか、安リールみたい。久々の出番
だったからグリス切れか?巻きの釣りでは
ノイズが多すぎて気になって仕方が無い。
と思ったら釣れた!
あれ?
カメラ忘れた・・・。
ヴァンキッシュが調子悪い上にカメラまで
忘れて意気消沈。
最近の状況通りポツリポツリと釣れますが、
リーリング時のノイズが気になって仕方ない。
気が散ってしまってどうもダメ。
ここは勇気を持ってエステルに戻すことに。
フロロの釣りはまた今度にしましょう。
20時くらいから足元で良いサイズが連発。
ただ、それも長続きせず。ラインブレイクで
時合いを逃してしまいました。残念。
結局2時間弱で15匹くらいか。最大27cm。
最小は15cmくらい。メバルは21cmが1匹。
家に帰ってヴァンキッシュをグリスアップ。
何か最近のリールってバラしづらいのね。
12ヴァンキッシュだから最近のじゃないか。
結局全て分解するには至らず、テキトーな
グリスアップとなりました。まあでも多少は
マシになったかな?
と、思ってたらまさかの出来事!
何だこの部品!
こんなの外した覚えはないが・・・。
うん、ヴァンキッシュ君には暫くお休み頂こう
かな。土日にゆっくり組み立てよう(苦笑)
使用タックル
・ロッド ティクト b4 BFO-68S
・リール シマノ ストラディックCi4+ C2000S
・ライン サンライン 鯵の糸 0.35号
・ジグヘッド JAZZ 鯵ヘッドDタイプ 0.9g
・ルアー ベビーサーディン1.5インチ他
この記事へのコメント
こんばんはw
う~ん
その部品どっかで見たことあるなぁ・・・
ベール返したときに、カチカチ鳴るための
音出シバネ、と音出シピンじゃないですか?
う~ん
その部品どっかで見たことあるなぁ・・・
ベール返したときに、カチカチ鳴るための
音出シバネ、と音出シピンじゃないですか?
Posted by azu
at 2017年06月06日 21:31

azuさん
さすが!
分かる人には見ただけで分かるんですね。
おっしゃる通り音出しバネと音出しピンでした。
私は説明書を見てようやく理解しました。
12ヴァンキッシュ、気に入っているだけに
もっと楽にメンテできればいいのですが。
さすが!
分かる人には見ただけで分かるんですね。
おっしゃる通り音出しバネと音出しピンでした。
私は説明書を見てようやく理解しました。
12ヴァンキッシュ、気に入っているだけに
もっと楽にメンテできればいいのですが。
Posted by nd
at 2017年06月08日 06:44
