ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 北陸・甲信越 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年06月05日

パターンがつかめない

5月29日(月)、いつもの西港周辺。



19:00過ぎ釣り開始。超ベタ凪に加え風も
全くと言っていいほど無い。これで釣れれば
最高だね。



釣り開始前に水面がギラついた!これは
もう間違いなくアジだ!今日こそ爆釣だ!



テンションアゲアゲで1投目。表層タダ巻きに
早速アタリ!



でも乗らず。



2投目でもアタッたけど乗せきれず。その後
アタリが無くなる。爆釣の予感はハズレか?



それでも何となく釣れた。
パターンがつかめない
サイズはイマイチ。



今日もポツリポツリか。
パターンがつかめない
連チャンしないなー。



何かがズレてるんだろうな。
パターンがつかめない
だってアタリが続かないし。



アタッてもノリが悪いし。
パターンがつかめない
活性が低いのか、それとも腕の問題か。



20時近くなってようやく状況が変わって来た。
ノリの悪さは変わらないけどアタリが激増。



久々の連チャンモード!
パターンがつかめない
鯵ヘッドDタイプ+ベビーサーディン1.5インチ
のおかげか、ただただアジが回って来たのか。



ところが連チャンモードはわずか20分足らずで
終了のお知らせ。
パターンがつかめない
21:00前納竿。



2時間弱で12匹。渋い。いるのに食わないのか、
そもそもいないのか。



最近巻きの方が反応が良いのはどういう理由
なんだろう。でも食いは浅いんだよなあ。基本
フォールの釣りの方が好きなんですけどね。



よし、明日は久々にフロロに戻してみよう!



使用タックル
・ロッド ティクト b4 BFO-68S
・リール シマノ ストラディックCi4+ C2000S
・ライン サンライン 鯵の糸 0.35号
・ジグヘッド JAZZ 鯵ヘッドDタイプ 0.9g
・ルアー ベビーサーディン1.5インチ他







同じカテゴリー(釣り)の記事画像
4年振り! 檜枝岐渓流トラウト釣行
6月の釣行まとめ
サイズも出なけりゃ数も出ない
雨降りアジング
ようやく本格化?でもサイズが・・・
もう小アジの季節?
土肥富 odz フロードライブヘッド ~タックルベリーのセール~
土肥富 odz レンジクロスヘッド ~タックルベリーのセール~
荒れる前に一振り
ハサミ祭り開催! ~タックルベリーのセール~
同じカテゴリー(釣り)の記事
 4年振り! 檜枝岐渓流トラウト釣行 (2018-07-19 20:05)
 6月の釣行まとめ (2018-07-16 20:31)
 サイズも出なけりゃ数も出ない (2018-05-31 20:05)
 雨降りアジング (2018-05-30 20:05)
 ようやく本格化?でもサイズが・・・ (2018-05-29 20:05)
 もう小アジの季節? (2018-05-28 20:05)
 土肥富 odz フロードライブヘッド ~タックルベリーのセール~ (2018-05-27 20:05)
 土肥富 odz レンジクロスヘッド ~タックルベリーのセール~ (2018-05-26 20:05)
 荒れる前に一振り (2018-05-25 20:05)
 ハサミ祭り開催! ~タックルベリーのセール~ (2018-05-24 20:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パターンがつかめない
    コメント(0)