ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年08月03日

前回に引き続き渓流へ

新潟の渓流デビューを果たして間もないのですが、
懲りもせず7月26日(土)、またしても村上方面の
同じ場所に行ってきました。ドハマリです(笑)



前回は小型のヤマメばかりでしたので、少しでも
サイズアップを図ろうという魂胆です。



しかし・・・、
前回に引き続き渓流へ

前回に引き続き渓流へ

前回に引き続き渓流へ

前回に引き続き渓流へ
この川には小型しかいないのか?釣れて嬉しいけど、
あまりに小さすぎて・・・。これじゃ幼児虐待では?



おまけのグイウー。
前回に引き続き渓流へ
ハヤ系には悪いけど、ハヤ系が釣れるとガックリしますね。



尺アップ狙っている訳じゃないけど、もう少しまともな
型の魚が釣りたいです(泣)



【使用タックル】
・ロッド ダイコー エルザーレ ELZS-63
・リール シマノ レアニウム C2000S
・ライン フロロ 4LB
・ルアー スミス ピュア 2.7g、AR-S 3.5g






同じカテゴリー(釣り)の記事画像
4年振り! 檜枝岐渓流トラウト釣行
6月の釣行まとめ
サイズも出なけりゃ数も出ない
雨降りアジング
ようやく本格化?でもサイズが・・・
もう小アジの季節?
土肥富 odz フロードライブヘッド ~タックルベリーのセール~
土肥富 odz レンジクロスヘッド ~タックルベリーのセール~
荒れる前に一振り
ハサミ祭り開催! ~タックルベリーのセール~
同じカテゴリー(釣り)の記事
 4年振り! 檜枝岐渓流トラウト釣行 (2018-07-19 20:05)
 6月の釣行まとめ (2018-07-16 20:31)
 サイズも出なけりゃ数も出ない (2018-05-31 20:05)
 雨降りアジング (2018-05-30 20:05)
 ようやく本格化?でもサイズが・・・ (2018-05-29 20:05)
 もう小アジの季節? (2018-05-28 20:05)
 土肥富 odz フロードライブヘッド ~タックルベリーのセール~ (2018-05-27 20:05)
 土肥富 odz レンジクロスヘッド ~タックルベリーのセール~ (2018-05-26 20:05)
 荒れる前に一振り (2018-05-25 20:05)
 ハサミ祭り開催! ~タックルベリーのセール~ (2018-05-24 20:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
前回に引き続き渓流へ
    コメント(0)