ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月06日

2014投げ釣り開幕戦

6月28日(土)、遅ればせながら今季初の投げ釣りに
行ってきました。本来なら5月下旬に開幕を迎えるのが
通例でしたが、今年は仕事の関係で無理でした(苦笑)



体は疲れ気味ですが、久々の投げ釣り。去年は近年
稀にみる超絶大不漁だったので、期待と不安が入り
混じります。



胎内市のいつもの釣り場に到着すると、人が少ない・・・。
数年前までパラダイスだったこの場所も、もうダメなのかと
不安になります。



1投、2投、3投と繰り返しますが、フグのアタリすら無い
状態。コレはどうしたものかと悩んでいると、足元で
プルプルというアタリ。こんな浅いところで食うのは
アイナメの子に決まっている。と思ったら小さなキス。



結局早朝から休憩はさんで夕方まで粘りましたが、
わずかに8匹。
2014投げ釣り開幕戦
ジャリメ2箱分取り返すには程遠く・・・。



この日の獲物はすべて足元でのヒットでした。遠目では
アタリは一つもありませんでしたので、キャストもチョイ投げ。
チョイ投げでも投げ過ぎ位でした。



投げ釣りのだいご味は仕掛けを思いっきり飛ばすことも
含まれると思うのですが、足元でしかヒットしないのは
何か消化不良です。



まあこんな日もあるか。次回また頑張ろう。



使用タックル
・ロッド ダイコー フェルザス FZ-100MS
・リール シマノ ツインパワー3000PG
・ライン PE1.5号、フロロ3号
・仕掛け ささめ針等
・エサ ジャリメ 300円×2






同じカテゴリー(釣り)の記事画像
4年振り! 檜枝岐渓流トラウト釣行
6月の釣行まとめ
サイズも出なけりゃ数も出ない
雨降りアジング
ようやく本格化?でもサイズが・・・
もう小アジの季節?
土肥富 odz フロードライブヘッド ~タックルベリーのセール~
土肥富 odz レンジクロスヘッド ~タックルベリーのセール~
荒れる前に一振り
ハサミ祭り開催! ~タックルベリーのセール~
同じカテゴリー(釣り)の記事
 4年振り! 檜枝岐渓流トラウト釣行 (2018-07-19 20:05)
 6月の釣行まとめ (2018-07-16 20:31)
 サイズも出なけりゃ数も出ない (2018-05-31 20:05)
 雨降りアジング (2018-05-30 20:05)
 ようやく本格化?でもサイズが・・・ (2018-05-29 20:05)
 もう小アジの季節? (2018-05-28 20:05)
 土肥富 odz フロードライブヘッド ~タックルベリーのセール~ (2018-05-27 20:05)
 土肥富 odz レンジクロスヘッド ~タックルベリーのセール~ (2018-05-26 20:05)
 荒れる前に一振り (2018-05-25 20:05)
 ハサミ祭り開催! ~タックルベリーのセール~ (2018-05-24 20:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014投げ釣り開幕戦
    コメント(0)