ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年02月02日

2013年初釣り

遅ればせながら、今期の初釣りに行ってきました。
2月1日、冬の新潟はまさかの快晴。しかも2日連続!夢のような天気。



月末締めの仕事、週末締めの仕事が片付き、ホッと一息したところ。年度末が
近づくに釣れて休みも取りづらくなってくる、ということで、お休みいただきましたー!
と言っても先日の代休です。今月中に取らなくてはいけなかったのです。
快晴の日に合わせて取りました。



とはいえ得意先と約束があったので、それだけは行ってきました(笑)
終了後、海へGO!波は穏やか。気温も10度を越えるとの予報。



新潟の2月とは思えない。
2013年初釣り
こんな日もあるんだなあ・・・。



この日は西港周辺と東港周辺でチマチマ根魚を狙いましたが、1つのアタリもなく終了。
ま、しゃーない。竿を振れただけでも良しとしなければ。



しかしこの日は春が来たのかと思わせるほどのいい天気でした。においがもう、春!って感じ。
まだ2月だから本格的な春はもう少し先だけど、もうすぐ春が来るんだな、と実感しました。
待ち遠しいなあ。こんな気持ちは日本海側の人じゃないとわかんないかな。






同じカテゴリー(釣り)の記事画像
4年振り! 檜枝岐渓流トラウト釣行
6月の釣行まとめ
サイズも出なけりゃ数も出ない
雨降りアジング
ようやく本格化?でもサイズが・・・
もう小アジの季節?
土肥富 odz フロードライブヘッド ~タックルベリーのセール~
土肥富 odz レンジクロスヘッド ~タックルベリーのセール~
荒れる前に一振り
ハサミ祭り開催! ~タックルベリーのセール~
同じカテゴリー(釣り)の記事
 4年振り! 檜枝岐渓流トラウト釣行 (2018-07-19 20:05)
 6月の釣行まとめ (2018-07-16 20:31)
 サイズも出なけりゃ数も出ない (2018-05-31 20:05)
 雨降りアジング (2018-05-30 20:05)
 ようやく本格化?でもサイズが・・・ (2018-05-29 20:05)
 もう小アジの季節? (2018-05-28 20:05)
 土肥富 odz フロードライブヘッド ~タックルベリーのセール~ (2018-05-27 20:05)
 土肥富 odz レンジクロスヘッド ~タックルベリーのセール~ (2018-05-26 20:05)
 荒れる前に一振り (2018-05-25 20:05)
 ハサミ祭り開催! ~タックルベリーのセール~ (2018-05-24 20:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013年初釣り
    コメント(0)