ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月30日

メバル1匹のみ

6月27日。本来なら25日も26日も行きたかったのですが、風と波の為、断念。
ようやく釣りができる状況になったので行ってきました。にしても釣り場到着は
20時近く。ショート釣行です。



1時間の釣行とはいえ、3匹くらいは釣っておきたい。カサゴでもいいから、
と思って底をチョンチョンしますが、反応無し。ただ巻きでも反応ありません。



もうダメかと諦めかけました。が、こんなアクションでは食うはずが無いだろうという
大袈裟なリフト&フォールで「フッ」という違和感を感じアワセを入れます。
メバル1匹のみ
メバル22cm。ようやく1匹。カメラを忘れてケータイで撮影。



本日はこれだけ。キビシー。そろそろメバルの時期も終わりなんでしょうが、
釣れなくなるまで通う勢いで頑張ります。



使用タックル
・ロッド: ダイコー スピアーSRS832ULS
・リール: シマノ 95ステラ2000DH
・ジグヘッド: JAZZ 尺ヘッド Dタイプ 3g
・ルアー: ダイワ 月下美人 ビームスティック2.2インチ グローホワイト






同じカテゴリー(釣り)の記事画像
4年振り! 檜枝岐渓流トラウト釣行
6月の釣行まとめ
サイズも出なけりゃ数も出ない
雨降りアジング
ようやく本格化?でもサイズが・・・
もう小アジの季節?
土肥富 odz フロードライブヘッド ~タックルベリーのセール~
土肥富 odz レンジクロスヘッド ~タックルベリーのセール~
荒れる前に一振り
ハサミ祭り開催! ~タックルベリーのセール~
同じカテゴリー(釣り)の記事
 4年振り! 檜枝岐渓流トラウト釣行 (2018-07-19 20:05)
 6月の釣行まとめ (2018-07-16 20:31)
 サイズも出なけりゃ数も出ない (2018-05-31 20:05)
 雨降りアジング (2018-05-30 20:05)
 ようやく本格化?でもサイズが・・・ (2018-05-29 20:05)
 もう小アジの季節? (2018-05-28 20:05)
 土肥富 odz フロードライブヘッド ~タックルベリーのセール~ (2018-05-27 20:05)
 土肥富 odz レンジクロスヘッド ~タックルベリーのセール~ (2018-05-26 20:05)
 荒れる前に一振り (2018-05-25 20:05)
 ハサミ祭り開催! ~タックルベリーのセール~ (2018-05-24 20:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバル1匹のみ
    コメント(0)