2012年07月01日
小さいのばっかり・・・
6月28日。梅雨なのに晴天が続き、ようやく海の濁りも取れてきた感じ。
波もほとんど無く、穏やか。潮回りを調べると、コレが絶好調。行くっきゃないっしょ、
ってことで突撃。
結論から言うとメバルはこの1匹のみでして。あとは外道のみ。

「会社帰りに5匹」という目標がなかなか達成できませんねえ。渋ーい。
期待を込めた1投目は着底と同時にアタリ。乗りませんでしたが、魚の活性の高さを
伺わせます。しかし後が続きません。色々試しますが、アタリが無い。良い状況の
はずなのに・・・。
悪戦苦闘の末、大きくしゃくった後のフォーリングでアタリ。

ミニカサゴ。藻が絡んだのかと思った。
同じパターンでまたしても。

カサゴ。掛かった瞬間は引きましたが、後は重いだけ。
更に同じパターンで。

ムラソイ。久々に釣りましたね。これも引かなかった。
やはりメバルの時期は終わったのかなと、半分以上諦めていたところ、
アタリというか違和感を感じます。取り合えず合わせてみるとメバルの引き。

メバル。22cm。大きくないけど、丸々太って体高もある。
そしてこれから、というときに大バックラッシュ。再起不能となり、納竿。
いやー、何とか1匹釣りましたわ。最近は渋い釣行が続いています。
まあそれでも1匹ゲットしたんで良しとするか・・・。
波もほとんど無く、穏やか。潮回りを調べると、コレが絶好調。行くっきゃないっしょ、
ってことで突撃。
結論から言うとメバルはこの1匹のみでして。あとは外道のみ。

「会社帰りに5匹」という目標がなかなか達成できませんねえ。渋ーい。
期待を込めた1投目は着底と同時にアタリ。乗りませんでしたが、魚の活性の高さを
伺わせます。しかし後が続きません。色々試しますが、アタリが無い。良い状況の
はずなのに・・・。
悪戦苦闘の末、大きくしゃくった後のフォーリングでアタリ。

ミニカサゴ。藻が絡んだのかと思った。
同じパターンでまたしても。

カサゴ。掛かった瞬間は引きましたが、後は重いだけ。
更に同じパターンで。

ムラソイ。久々に釣りましたね。これも引かなかった。
やはりメバルの時期は終わったのかなと、半分以上諦めていたところ、
アタリというか違和感を感じます。取り合えず合わせてみるとメバルの引き。

メバル。22cm。大きくないけど、丸々太って体高もある。
そしてこれから、というときに大バックラッシュ。再起不能となり、納竿。
いやー、何とか1匹釣りましたわ。最近は渋い釣行が続いています。
まあそれでも1匹ゲットしたんで良しとするか・・・。