2012年05月28日
久々のメバル
投げ釣り不調の後、どうしても我慢ができずに夜のメバリングへ。20時までの
時間限定フィッシングです。
いつもの釣り場は土曜日ということもあって大盛況。駐車するスペースもないほどです。
釣り場に行ってみると、アジ狙いの投げサビキと青物狙いのショアジギ・ワインドで8~9割。
メバリングは少数派のようです。アジが釣れているなら狙ってもいいかなと思いましたが、
釣れているアジも小さく、数も出ていないようなのでメバル一択です。
18時釣り開始ですが、とにかく人が多いので、釣れなくても同じ場所で粘るしかありません。
何のあたりもないのでルアーを変えたりしてみますが、変化なし。19時を過ぎると帰る人が
多くなり、釣り場が空いてきます。場所をチョコチョコ変えてみますが全くの無反応。
今日は駄目な日なのかもしれないと思いながらも20時まで頑張ろうということで3gの
ジグヘッドにビームスティックのグローピンクを装着。スローリトリーブに飽きたので
底付近ををチョンチョンと動かすと、コツンとアタリ。大袈裟くらいに合わせるとグイグイと
メバルらしい引き。
メバル26cm。自己最高。

25cm越えると太いし体高があるし、かっこいいな。
その後同じパターンで20cm程度のカサゴとムラソイを追加。カメラのトラブルで残念ながら
写真は取れませんでした。ここでタイムアップ。正直まだまだ釣れそうでしたが、しゃーない。
後ろ髪を引かれる思いで帰ることに。
本日は軽いジグヘッドの使用しか考えていなかったので、ダイコーのプレミアPMRR-74STを
使ってみました。う~ん、竿としては問題ないけど、長さが足らんかな。いつもはスピアーの
83なので、えらく短く感じてしまいました。そういやデクスターの88なんてのも有るけど、
全然使ってないな・・・。
使用タックル
・ロッド:ダイコー プレミア PMRR-74ST
・リール:シマノ 95ステラ2000DH
・ジグヘッド:JAZZ 尺ヘッドDタイプ 3g
・ルアー:ダイワ 月下美人ビームスティック2.2インチ グローピンク
時間限定フィッシングです。
いつもの釣り場は土曜日ということもあって大盛況。駐車するスペースもないほどです。
釣り場に行ってみると、アジ狙いの投げサビキと青物狙いのショアジギ・ワインドで8~9割。
メバリングは少数派のようです。アジが釣れているなら狙ってもいいかなと思いましたが、
釣れているアジも小さく、数も出ていないようなのでメバル一択です。
18時釣り開始ですが、とにかく人が多いので、釣れなくても同じ場所で粘るしかありません。
何のあたりもないのでルアーを変えたりしてみますが、変化なし。19時を過ぎると帰る人が
多くなり、釣り場が空いてきます。場所をチョコチョコ変えてみますが全くの無反応。
今日は駄目な日なのかもしれないと思いながらも20時まで頑張ろうということで3gの
ジグヘッドにビームスティックのグローピンクを装着。スローリトリーブに飽きたので
底付近ををチョンチョンと動かすと、コツンとアタリ。大袈裟くらいに合わせるとグイグイと
メバルらしい引き。
メバル26cm。自己最高。

25cm越えると太いし体高があるし、かっこいいな。
その後同じパターンで20cm程度のカサゴとムラソイを追加。カメラのトラブルで残念ながら
写真は取れませんでした。ここでタイムアップ。正直まだまだ釣れそうでしたが、しゃーない。
後ろ髪を引かれる思いで帰ることに。
本日は軽いジグヘッドの使用しか考えていなかったので、ダイコーのプレミアPMRR-74STを
使ってみました。う~ん、竿としては問題ないけど、長さが足らんかな。いつもはスピアーの
83なので、えらく短く感じてしまいました。そういやデクスターの88なんてのも有るけど、
全然使ってないな・・・。
使用タックル
・ロッド:ダイコー プレミア PMRR-74ST
・リール:シマノ 95ステラ2000DH
・ジグヘッド:JAZZ 尺ヘッドDタイプ 3g
・ルアー:ダイワ 月下美人ビームスティック2.2インチ グローピンク