ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年03月30日

2018年はこんな釣りを③

釣具屋に入って一目散にナマズコーナーに向かう
自分が新鮮だ。



竿はまあ、余ってるバスロッドで行こうと思っている
けど、リールが欲しいな。カルカッタの安いやつ。



ジッターバグのいい色があったので思わずバイト。

激安フィッシュグリップも。



買ってから思い出したけど、スミスのフィッシュグリップ
にしようと思ってたんだった。



まあ、趣味として機能するならまた考えましょうかね。


  


Posted by nd at 20:05Comments(0)タックル釣り

2018年03月28日

2018年はこんな釣りを②

まだ全然釣ってもいないのに、道具を揃えるのが
こんなに楽しいという(苦笑)



新しい釣りっていうのは、心が躍るものです。

今まで見向きもしなかった釣具屋のコーナーで
物色です。



自分がこんなアメリカンなルアーで釣りするとは
想像もしてなかったけど。



本格的な春が待ち遠しいね。


  


Posted by nd at 20:05Comments(0)タックル釣り

2018年03月26日

2018年はこんな釣りを①

今年は新たな釣りを始めようと思ってます。



こんなやつを使って。

釣ったことはあるけど、狙って釣ったことは無い。



果たして釣れてくれるのか?楽しみです。


  


Posted by nd at 20:05Comments(0)タックル釣り

2018年03月25日

今期初(の本格的な)釣りは

3月18日(日)、今季初の本格的な釣りへ。



2月だったか、良く晴れた日に漁港内でちょこっと
やってはいたものの、ノーフィッシュでした。



ようやく暖かくなってきて、アジが釣れているという
情報も有り、期待してホームグラウンドへ!



冬の間にテトラが崩れてお気に入りの鉄板ポイント
で釣りがしづらくなってました。残念。



結果、アタリ無し。

フグに齧られたのみ。



メタルジグを投げていた人に何やら魚が掛かって
いたけど、コノシロ?アジ?



ま、初戦はこんなもんかな。


  


Posted by nd at 20:05Comments(0)釣行記釣り