2018年04月17日
まともなサイズのアジが釣れた
4月10日(火)、西港周辺。
桜が満開から散り始めの新潟市。我がホーム
でもようやくアジが釣れだしたとの情報を得て
我慢できずに行ってみた。
とは言え数は出ていないらしい。アジがダメ
ならメバル狙いに切り替えて、という作戦。
タダ巻きには反応ナシ。
5秒カウントダウンして激しめのダート後の
フォールで、
コン!
無意識に合わせる!
意外と引く!何?メバル?
白い!アジ?
じゃん!

今シーズン初のアジ。しかも約1年ぶりのまとも
なサイズ。24cm。
おお!アジ、いるじゃん。しかもワーム丸飲み!
活性が高いのか?コレはもしや爆釣の予感?
キープしてキャスト!
・・・。
・・・・・・。
・・・・・・・・・。
まさかの無反応。
その後はレンジを変え、ワームを変え、場所を
変えて探りましたがアタリすらありませんでした。
一旦キープしたアジ君にはお帰り頂きました。
甘くなかった。でも釣れたことは事実。もう暫く
すれば大きな群れが入ってきて爆釣するはず。
正直全く期待していなかったのでビックリした。
そして不意のアタリに体が反応したことが少し
嬉しかったりして。
今回は本格シーズンに向けての準備運動という
ことで!今後が楽しみですね。
それにしても世間は爆釣中らしいが一体どこで
爆釣しているのか・・・。
使用タックル
・ロッド ティクト b4 BFO-68S
・リール シマノ ストラディックCi4+ C2000S
・ライン よつあみ アンバーコードSG 0.3号
・ジグヘッド JAZZ 尺ヘッドDタイプ 1.5g
・ルアー ビームスティック1.5インチ
桜が満開から散り始めの新潟市。我がホーム
でもようやくアジが釣れだしたとの情報を得て
我慢できずに行ってみた。
とは言え数は出ていないらしい。アジがダメ
ならメバル狙いに切り替えて、という作戦。
タダ巻きには反応ナシ。
5秒カウントダウンして激しめのダート後の
フォールで、
コン!
無意識に合わせる!
意外と引く!何?メバル?
白い!アジ?
じゃん!
今シーズン初のアジ。しかも約1年ぶりのまとも
なサイズ。24cm。
おお!アジ、いるじゃん。しかもワーム丸飲み!
活性が高いのか?コレはもしや爆釣の予感?
キープしてキャスト!
・・・。
・・・・・・。
・・・・・・・・・。
まさかの無反応。
その後はレンジを変え、ワームを変え、場所を
変えて探りましたがアタリすらありませんでした。
一旦キープしたアジ君にはお帰り頂きました。
甘くなかった。でも釣れたことは事実。もう暫く
すれば大きな群れが入ってきて爆釣するはず。
正直全く期待していなかったのでビックリした。
そして不意のアタリに体が反応したことが少し
嬉しかったりして。
今回は本格シーズンに向けての準備運動という
ことで!今後が楽しみですね。
それにしても世間は爆釣中らしいが一体どこで
爆釣しているのか・・・。
使用タックル
・ロッド ティクト b4 BFO-68S
・リール シマノ ストラディックCi4+ C2000S
・ライン よつあみ アンバーコードSG 0.3号
・ジグヘッド JAZZ 尺ヘッドDタイプ 1.5g
・ルアー ビームスティック1.5インチ