2016年10月10日
久々にアジングしてきた
10月3日(月)、通常の皆さんはエギングということに
なるんでしょうが、前回のダメっぷりに嫌気が差して
今回はアジングに行ってきました。
18:30釣り開始。
短時間釣行の予定なので、いきなりガルプから(笑)
するとすぐにアタリ!
コレがアジングのいいところ。そしてガルプの威力。
1gのジグヘッドを10秒~15秒カウントダウンすると
よく当たってきました。
豆ばかりと思いきや、20cmも混じって楽しい釣り。
余裕が出てきてガルプ以外も試してみたり。でも
ガルプの釣果には全く及びません。アタリすら
有りませんでした。結局ガルプの凄さを再認識した
夜となりました。



15cm~20cmが20匹くらい。
移動しながらガルプで押し通していればもっともっと
釣れたと思いますが・・・、今日はコレくらいにして。
周りのエギングの人たちは釣れてないみたい・・・。
エギング諦めてアジングにシフトしちゃおうかな。
使用タックル
・ロッド ティクト b4 BFO-68S
・リール シマノ ヴァンキッシュ C2000S
・ライン シーガー フロロリミテッド 2LB
・ジグヘッド ティクト アジスタ 1.0g
・ルアー ベビーサーディン2インチ
なるんでしょうが、前回のダメっぷりに嫌気が差して
今回はアジングに行ってきました。
18:30釣り開始。
短時間釣行の予定なので、いきなりガルプから(笑)
するとすぐにアタリ!
コレがアジングのいいところ。そしてガルプの威力。
1gのジグヘッドを10秒~15秒カウントダウンすると
よく当たってきました。
豆ばかりと思いきや、20cmも混じって楽しい釣り。
余裕が出てきてガルプ以外も試してみたり。でも
ガルプの釣果には全く及びません。アタリすら
有りませんでした。結局ガルプの凄さを再認識した
夜となりました。



15cm~20cmが20匹くらい。
移動しながらガルプで押し通していればもっともっと
釣れたと思いますが・・・、今日はコレくらいにして。
周りのエギングの人たちは釣れてないみたい・・・。
エギング諦めてアジングにシフトしちゃおうかな。
使用タックル
・ロッド ティクト b4 BFO-68S
・リール シマノ ヴァンキッシュ C2000S
・ライン シーガー フロロリミテッド 2LB
・ジグヘッド ティクト アジスタ 1.0g
・ルアー ベビーサーディン2インチ