ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 北陸・甲信越 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年10月10日

久々にアジングしてきた

10月3日(月)、通常の皆さんはエギングということに
なるんでしょうが、前回のダメっぷりに嫌気が差して
今回はアジングに行ってきました。



18:30釣り開始。



短時間釣行の予定なので、いきなりガルプから(笑)



するとすぐにアタリ!



コレがアジングのいいところ。そしてガルプの威力。



1gのジグヘッドを10秒~15秒カウントダウンすると
よく当たってきました。



豆ばかりと思いきや、20cmも混じって楽しい釣り。
余裕が出てきてガルプ以外も試してみたり。でも
ガルプの釣果には全く及びません。アタリすら
有りませんでした。結局ガルプの凄さを再認識した
夜となりました。



久々にアジングしてきた



久々にアジングしてきた



久々にアジングしてきた
15cm~20cmが20匹くらい。



移動しながらガルプで押し通していればもっともっと
釣れたと思いますが・・・、今日はコレくらいにして。



周りのエギングの人たちは釣れてないみたい・・・。
エギング諦めてアジングにシフトしちゃおうかな。



使用タックル
・ロッド ティクト b4 BFO-68S
・リール シマノ ヴァンキッシュ C2000S
・ライン シーガー フロロリミテッド 2LB
・ジグヘッド ティクト アジスタ 1.0g
・ルアー ベビーサーディン2インチ







同じカテゴリー(釣り)の記事画像
4年振り! 檜枝岐渓流トラウト釣行
6月の釣行まとめ
サイズも出なけりゃ数も出ない
雨降りアジング
ようやく本格化?でもサイズが・・・
もう小アジの季節?
土肥富 odz フロードライブヘッド ~タックルベリーのセール~
土肥富 odz レンジクロスヘッド ~タックルベリーのセール~
荒れる前に一振り
ハサミ祭り開催! ~タックルベリーのセール~
同じカテゴリー(釣り)の記事
 4年振り! 檜枝岐渓流トラウト釣行 (2018-07-19 20:05)
 6月の釣行まとめ (2018-07-16 20:31)
 サイズも出なけりゃ数も出ない (2018-05-31 20:05)
 雨降りアジング (2018-05-30 20:05)
 ようやく本格化?でもサイズが・・・ (2018-05-29 20:05)
 もう小アジの季節? (2018-05-28 20:05)
 土肥富 odz フロードライブヘッド ~タックルベリーのセール~ (2018-05-27 20:05)
 土肥富 odz レンジクロスヘッド ~タックルベリーのセール~ (2018-05-26 20:05)
 荒れる前に一振り (2018-05-25 20:05)
 ハサミ祭り開催! ~タックルベリーのセール~ (2018-05-24 20:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々にアジングしてきた
    コメント(0)