ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 北陸・甲信越 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年07月14日

超絶セレクティブな夜

7月7日(木)、いつもの西港周辺。



定時に終わってアジングと考えていましたが、
仕事が長引いてしまい、釣り場到着は19:40。
短時間での勝負。



意外にも波があり、いつものテトラには乗れず。



1投目。いきなりのドン!ジーーー!バシャ!
でフックオフ。シーバスでもいたのかな?



肝心のアジの活性は低いようで、中々アタリが
続かない。



リグを変えたり、アクションをガラッと変えると
それなりにアタリが出るのだが、それが2、3回
しか続かないのだ。食いも浅い。



きっと正解のアクション、リグがあるんでしょうが、
結局それに近づくことすらできなかった。色んな
ことを試したのにも拘らず、答えは出ませんでした。



アタリが出るたびに、「今日はこのパターンか!」
と期待しましたが全てハズレ。それともアタリ
2、3回ごとにアクションを変えるのが、この日の
パターンだったのか?(苦笑)



魚は明らかに沢山いましたね・・・。



アジングは難しい。ホントに難しい。
超絶セレクティブな夜
でも面白い。



使用タックル
・ロッド ティクト b4 BFO-68S
・リール シマノ ヴァンキッシュ C2000S
・ライン 山豊テグス アディクトフロロ 2LB
・ジグヘッド ティクト アジスタ 1.0g
・ルアー アジングビーム








同じカテゴリー(釣り)の記事画像
4年振り! 檜枝岐渓流トラウト釣行
6月の釣行まとめ
サイズも出なけりゃ数も出ない
雨降りアジング
ようやく本格化?でもサイズが・・・
もう小アジの季節?
土肥富 odz フロードライブヘッド ~タックルベリーのセール~
土肥富 odz レンジクロスヘッド ~タックルベリーのセール~
荒れる前に一振り
ハサミ祭り開催! ~タックルベリーのセール~
同じカテゴリー(釣り)の記事
 4年振り! 檜枝岐渓流トラウト釣行 (2018-07-19 20:05)
 6月の釣行まとめ (2018-07-16 20:31)
 サイズも出なけりゃ数も出ない (2018-05-31 20:05)
 雨降りアジング (2018-05-30 20:05)
 ようやく本格化?でもサイズが・・・ (2018-05-29 20:05)
 もう小アジの季節? (2018-05-28 20:05)
 土肥富 odz フロードライブヘッド ~タックルベリーのセール~ (2018-05-27 20:05)
 土肥富 odz レンジクロスヘッド ~タックルベリーのセール~ (2018-05-26 20:05)
 荒れる前に一振り (2018-05-25 20:05)
 ハサミ祭り開催! ~タックルベリーのセール~ (2018-05-24 20:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
超絶セレクティブな夜
    コメント(0)