2016年03月08日
SONY ERICSSON XPERIA SO-03D 購入
スマホを買い換えました。何と約4年ぶりです。
F-12Cは長きに渡って頑張ってくれましたが、
ここ最近は頻繁に再起動を繰り返すようになり、
残念ですが潮時かな、と。
今回購入したのは、ソニーエリクソンのXPERIA。

SO-03Dというモデルです。
詳しい方なら「?」と思われるでしょう。
実は2012年のモデルなんです。それをオークション
で落札したのには訳がありました。
何故なら私はポケットWIFIを持っているのでケータイ
会社のインターネット回線は必要無く、さらには殆ど
電話もしないので「カケホーダイ」的なプランも全く
必要ないので、現在の「タイプSSバリュー」プランを
変えたくなかったのです。
ここ数年、ドコモに支払っている料金は月約1,300円。
機種変更することで新料金プランに移行してしまうと
無駄なプランを選ばざるを得なくなり、お金の無駄。
よって今のプランを維持するため、古いモデルの中
から評価の高いモデルを探したところ、このSO-03D
に辿り着いたのです。ちなみにもう一つの候補は
SH-10Dでした。
SO-03Dがオクで新品が大量出品されていたのを
落札。価格は送料込みで18,300円。冷静に考えると
高いな(笑)
ところがメール等の設定をしようとすると大問題が。
古い機種ゆえ、インストールされているアプリも古い
まま。それをアップデートしようとすると「WIFI経由
ではできない」と来やがった。
ドコモの野郎!(怒)
全く埒が明かず、仕方なくドコモの回線を使ったり
して、2日かかってようやく設定終了(苦笑)
おかげで2月の通話料金が8,000円(!)に・・・。
ドコモ、根性悪いな。こんなんだから他に客が流れる
んだろうが。もうね、ホントにバカかと。アホかと。
ま、そんな訳でメールアドレスを変えたくない一心で
こういう形をとりましたけど、キャリアメールを一切
使わない人も多いようなので、次回からは格安系で
行こうかと思っている次第。
まあでも最低3年位は使うつもりでいます。
F-12Cとの比較。

画面が大きくなって見やすくなりました。重いけど。
操作性も良くなりました。F-12Cは常にぎくしゃくして
いましたからね。
これでようやく快適スマホ生活です。
F-12Cは長きに渡って頑張ってくれましたが、
ここ最近は頻繁に再起動を繰り返すようになり、
残念ですが潮時かな、と。
今回購入したのは、ソニーエリクソンのXPERIA。
SO-03Dというモデルです。
詳しい方なら「?」と思われるでしょう。
実は2012年のモデルなんです。それをオークション
で落札したのには訳がありました。
何故なら私はポケットWIFIを持っているのでケータイ
会社のインターネット回線は必要無く、さらには殆ど
電話もしないので「カケホーダイ」的なプランも全く
必要ないので、現在の「タイプSSバリュー」プランを
変えたくなかったのです。
ここ数年、ドコモに支払っている料金は月約1,300円。
機種変更することで新料金プランに移行してしまうと
無駄なプランを選ばざるを得なくなり、お金の無駄。
よって今のプランを維持するため、古いモデルの中
から評価の高いモデルを探したところ、このSO-03D
に辿り着いたのです。ちなみにもう一つの候補は
SH-10Dでした。
SO-03Dがオクで新品が大量出品されていたのを
落札。価格は送料込みで18,300円。冷静に考えると
高いな(笑)
ところがメール等の設定をしようとすると大問題が。
古い機種ゆえ、インストールされているアプリも古い
まま。それをアップデートしようとすると「WIFI経由
ではできない」と来やがった。
ドコモの野郎!(怒)
全く埒が明かず、仕方なくドコモの回線を使ったり
して、2日かかってようやく設定終了(苦笑)
おかげで2月の通話料金が8,000円(!)に・・・。
ドコモ、根性悪いな。こんなんだから他に客が流れる
んだろうが。もうね、ホントにバカかと。アホかと。
ま、そんな訳でメールアドレスを変えたくない一心で
こういう形をとりましたけど、キャリアメールを一切
使わない人も多いようなので、次回からは格安系で
行こうかと思っている次第。
まあでも最低3年位は使うつもりでいます。
F-12Cとの比較。
画面が大きくなって見やすくなりました。重いけど。
操作性も良くなりました。F-12Cは常にぎくしゃくして
いましたからね。
これでようやく快適スマホ生活です。
Posted by nd at 20:05│Comments(0)
│雑記