ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月25日

イカパラ2015 エギング第3戦 粟島釣行①

前回の釣行でエギング熱がすっかり冷めてしまった
ndでございます。



10月に入り、通常ならばエギング最盛期を迎えている
はずですが、車を飛ばして笹川流れまで行く気には
なれず。皆さんのブログを見ても、今年はアオリイカの
記事が圧倒的に少ない・・・。きっと苦労しているんだと
思います。



さてそんな中、毎年の恒例行事にしようと思っている
アオリイカ狙いの粟島釣行のお話。正直、今年は迷い
ました。



空前絶後の大不漁の中、果たして釣れるのか。本当に
粟島まで行く価値があるのか。一泊して数が出ないと
なると、費用対効果が悪過ぎるのではないか・・・。



行ったところで釣れるのはほんの数杯だろうし、それだけ
釣っても意味が無いかなと思い、今年はやめようかと
考えていました。



しかし天気を見ると連続する晴れマーク。吉兆に違いない。
これはもう行くしかない!



ってことで10月18日、粟島へGO!



いつもの通り岩船港から出発です!
イカパラ2015 エギング第3戦 粟島釣行①
いつもの普通船。高速船は運賃が高いのでね・・・。



天気は最高!
イカパラ2015 エギング第3戦 粟島釣行①
ビールがうまい!至福の時です(笑)



粟島が見えてきました。
イカパラ2015 エギング第3戦 粟島釣行①
果たして釣れるのか?自分にそんな腕はあるのか?
全く釣れなかったという情報も有り、不安でいっぱい。



早速宿に到着。腹ごしらえして、道具を揃えて釣り場へ
向かいます。目標10杯。がんばれ、おれ!



ところが残念なことに堤防先端には既に先行者。一気に
テンションがた落ち。気を取り直してテトラから攻めますが、
反応なし。風も波も無く、絶好のコンディションなのですが、
イカの反応だけがありません。



・・・。



・・・・・・。



・・・・・・・・・。



余りの釣れなさにアジングに逃げました。しかし釣れる
アジも15cm前後と面白くないサイズ。コレなら新潟でも
釣れるし・・・。更には段々とフグやカワハギが混じる
ようになり、ワームが1投でボロボロになる始末。



16時になり、これからという時間帯にエギング再開。



しかしイカの反応は無し。アジは盛んにライズしている。
と思ったらシーバスらしき大型の魚がアジを追い回す!
目の前をナブラが通り過ぎる!何度も!何度も!



スゲ~!!



何百ものアジと思われし小魚が逃げ惑う姿は壮観でした。
追っていたのはシーバスだと思いますが、メタルジグには
一切反応してくれませんでした。



それにしてもさすが粟島。あれだけのナブラはそう簡単には
見れません。これを見れただけでも来た甲斐があったかも。



そうこうしている内に夕飯の時間が近付いている。17時半
を過ぎて暗くなってきた。グローカラーのエギを取り出し、
ダメ元でキャスト!



1度しゃくってフォールした後、



ドン!!!グイーン!グイーン!



何とまさかのヒット!しかもいいサイズ!



夕飯10分前の1杯。
イカパラ2015 エギング第3戦 粟島釣行①
20cm。今季初めてイカらしい引きを味わいました。



もうダメかと思ったよ・・・。ホントありがとう。



結局この日はこれで終了。噂通りに厳しい釣りに
なりました。夜も鳴かず飛ばずでまたアジングに
逃げましたよ。とほほ・・・。



2日目は強風の予報が出ていて更に厳しい釣りを
強いられそうです。



【使用タックル】
・ロッド : ダイコー アークエット ARQS-82EL
・リール : シマノ セフィアCI4 C3000S
・ライン : PE0.8号 フロロ2.5号
・餌木 : エギザイル3.5号






同じカテゴリー(釣り)の記事画像
4年振り! 檜枝岐渓流トラウト釣行
6月の釣行まとめ
サイズも出なけりゃ数も出ない
雨降りアジング
ようやく本格化?でもサイズが・・・
もう小アジの季節?
土肥富 odz フロードライブヘッド ~タックルベリーのセール~
土肥富 odz レンジクロスヘッド ~タックルベリーのセール~
荒れる前に一振り
ハサミ祭り開催! ~タックルベリーのセール~
同じカテゴリー(釣り)の記事
 4年振り! 檜枝岐渓流トラウト釣行 (2018-07-19 20:05)
 6月の釣行まとめ (2018-07-16 20:31)
 サイズも出なけりゃ数も出ない (2018-05-31 20:05)
 雨降りアジング (2018-05-30 20:05)
 ようやく本格化?でもサイズが・・・ (2018-05-29 20:05)
 もう小アジの季節? (2018-05-28 20:05)
 土肥富 odz フロードライブヘッド ~タックルベリーのセール~ (2018-05-27 20:05)
 土肥富 odz レンジクロスヘッド ~タックルベリーのセール~ (2018-05-26 20:05)
 荒れる前に一振り (2018-05-25 20:05)
 ハサミ祭り開催! ~タックルベリーのセール~ (2018-05-24 20:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イカパラ2015 エギング第3戦 粟島釣行①
    コメント(0)