ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年10月26日

イカパラ2014 vol.2 エギング第11戦 粟島釣行①

先日、粟島に行ってきたと当ブログで報告したばかり
ではありますが、10月20,21日と今季2度目の粟島に
行ってきました。



今年はどうもイカが釣れない。サイズも小さい。村上
まで行って数杯しか釣れないのはザラになってきた。
ええい、こうなったら多少金はかかるけどもう1回粟島に
行ってやれ!っとまあこんなワケで1人粟島へ向かい
ました。



天気は最高。絶好の釣り日和となりました。しかし、
お昼から釣り開始後、全く反応がありません。いつもの
堤防に見切りをつけ、徒歩でプラプラとイカを探して
行きますが、どこへ行っても反応なし。厳しい。




そして開始から3時間後、いつもの堤防に戻ってきて、
ようやくのアタリ。



1杯目
イカパラ2014 vol.2 エギング第11戦 粟島釣行①
こんなに苦労するとは夢にも思わなんだ。そろそろ
良い時間帯になって来るのかと思いきや、またも沈黙。



ここで鶴岡から来た少年に竿を奪われたりして(笑)
何もなく時間だけが過ぎていきます。



あたりが暗くなってきた頃、ようやく状況が変わり、
ズシッとアオリイカらしい重みと引き。



2杯目
イカパラ2014 vol.2 エギング第11戦 粟島釣行①
超おデブ。今季最大ですがそれでも21cm。



3杯目
イカパラ2014 vol.2 エギング第11戦 粟島釣行①
小型。まだまだこんなサイズが多いみたい。



4杯目
イカパラ2014 vol.2 エギング第11戦 粟島釣行①
まあまあサイズ。ギリギリ20cm。



5杯目
イカパラ2014 vol.2 エギング第11戦 粟島釣行①
大きくは無いけど、許せるサイズ。



4連チャンしましたが、ここで無念の夕飯タイム。釣れる
時間帯に釣り場を離れるのは辛いものです。



夕飯後、即ヒット。



6杯目
イカパラ2014 vol.2 エギング第11戦 粟島釣行①
またしても小型・・・。この後沈黙。夕飯の間に時合いは
終わってしまったようです。



7杯目
イカパラ2014 vol.2 エギング第11戦 粟島釣行①
良く引きましたが、いかんせん軽い引き。もっと重たい、
ズーンズーンという引きを味わいたいのに、中々サイズ
アップとはいきません。



結局この日は7杯止まり。豆みたいなリリースサイズも
入れれば9杯ですが、それにしたって一桁とは厳しい限り。
明日の朝マズメに期待・・・。アレ?前もそんなこと言ってた
ような・・・。



ここで苦言を一言。
イカパラ2014 vol.2 エギング第11戦 粟島釣行①

イカパラ2014 vol.2 エギング第11戦 粟島釣行①
わかりますか?



イカ墨ではりません。白い物体が見えますか?
はい、煙草の吸い殻です。私も人の子ですので煙草を
吸うなとは言いません。ただ、こんなところにポイ捨て
されて黙っている訳にはいきません。



私はいい人を気取るつもりもありませんし、自然を守ろう
なんて大それたことを言うつもりもありません。人としての
マナー、常識の問題と考えます。持って帰って灰皿に捨て
ればいい話なのに。携帯灰皿を持てばいいだけなのに。
何でできませんかね。簡単な事ですよ。粟島まで来て
こんな不快な気分になるとは。



煙草を吸う方は気を付けましょう。



お口直しに別の写真を(笑)



粟島汽船
イカパラ2014 vol.2 エギング第11戦 粟島釣行①



粟島に到着直前の写真
イカパラ2014 vol.2 エギング第11戦 粟島釣行①



試練の2014イカパラVOL.2、2日目に続きます。



【使用タックル】
・ロッド : ダイコー アークエット ARQS-82EL
・リール : シマノ セフィアCI4+ C3000SDH
・ライン : PE0.8号 フロロ3号
・餌木 : エギザイル3.5号






同じカテゴリー(釣り)の記事画像
4年振り! 檜枝岐渓流トラウト釣行
6月の釣行まとめ
サイズも出なけりゃ数も出ない
雨降りアジング
ようやく本格化?でもサイズが・・・
もう小アジの季節?
土肥富 odz フロードライブヘッド ~タックルベリーのセール~
土肥富 odz レンジクロスヘッド ~タックルベリーのセール~
荒れる前に一振り
ハサミ祭り開催! ~タックルベリーのセール~
同じカテゴリー(釣り)の記事
 4年振り! 檜枝岐渓流トラウト釣行 (2018-07-19 20:05)
 6月の釣行まとめ (2018-07-16 20:31)
 サイズも出なけりゃ数も出ない (2018-05-31 20:05)
 雨降りアジング (2018-05-30 20:05)
 ようやく本格化?でもサイズが・・・ (2018-05-29 20:05)
 もう小アジの季節? (2018-05-28 20:05)
 土肥富 odz フロードライブヘッド ~タックルベリーのセール~ (2018-05-27 20:05)
 土肥富 odz レンジクロスヘッド ~タックルベリーのセール~ (2018-05-26 20:05)
 荒れる前に一振り (2018-05-25 20:05)
 ハサミ祭り開催! ~タックルベリーのセール~ (2018-05-24 20:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イカパラ2014 vol.2 エギング第11戦 粟島釣行①
    コメント(0)