2014年02月23日
にいがたフィッシングショー2014
にいがたフィッシングショー2014に行ってきました。

今年は朱鷺メッセでの開催ということで、行こうかどうか
悩みましたが、まあ暇だし(笑)
さあ会場に行こうと思い立ったのが16時くらい。本当は
日曜日の午前中に、と思っていましたが、夕方のほうが
人出が少ないのでは?と思い、急きょ変更です。
会場到着は16時30分過ぎ。やけに車の数が少ない。
人も少ない。もしや17時まで?いや、16時で終わって
たりして・・・、と不安になりながら足早に会場へ。
案内を見るとやはり17時まで。25分くらいしか見れない。
ま、その分、空いてるか・・・。
まずはみなさん気になる14ステラ。素晴らしい巻き心地。
ステラ不要論者の私ですが、これは欲しい。見た目は
あまり好きではないけど、あの巻心地・・・。溜息出ました。
そしてダイコー。発売前のイノセント、ノクターン、ドルーグ
など、狭いブースの割りには頑張っていました。中でも
ノクターンは気になりました。良いスペックがあれば、是非
また見てみたいですね。楽しみです。
終了間際に行ったせいで、有名人の方々はあまり見れな
かったんですが、それでも辺見さん、笛木さん、関和さん
などの面々を遠くから眺めてきました。
最後にカタログを。

今年はシマノオンリーですが。
新潟はまだ寒いですけど、そろそろ開幕へ向けて準備して
行かないといけませんね。

今年は朱鷺メッセでの開催ということで、行こうかどうか
悩みましたが、まあ暇だし(笑)
さあ会場に行こうと思い立ったのが16時くらい。本当は
日曜日の午前中に、と思っていましたが、夕方のほうが
人出が少ないのでは?と思い、急きょ変更です。
会場到着は16時30分過ぎ。やけに車の数が少ない。
人も少ない。もしや17時まで?いや、16時で終わって
たりして・・・、と不安になりながら足早に会場へ。
案内を見るとやはり17時まで。25分くらいしか見れない。
ま、その分、空いてるか・・・。
まずはみなさん気になる14ステラ。素晴らしい巻き心地。
ステラ不要論者の私ですが、これは欲しい。見た目は
あまり好きではないけど、あの巻心地・・・。溜息出ました。
そしてダイコー。発売前のイノセント、ノクターン、ドルーグ
など、狭いブースの割りには頑張っていました。中でも
ノクターンは気になりました。良いスペックがあれば、是非
また見てみたいですね。楽しみです。
終了間際に行ったせいで、有名人の方々はあまり見れな
かったんですが、それでも辺見さん、笛木さん、関和さん
などの面々を遠くから眺めてきました。
最後にカタログを。
今年はシマノオンリーですが。
新潟はまだ寒いですけど、そろそろ開幕へ向けて準備して
行かないといけませんね。
この記事へのコメント
私もダイコウ大好きです。
スーパープレステージが最初に買った竿でした。
私もフィッシングショーに行って来ました。悩んだ末にエヴォルティア注文しました 。
使うのが楽しみです。
ジャパンクオリティー良いですね。
スーパープレステージが最初に買った竿でした。
私もフィッシングショーに行って来ました。悩んだ末にエヴォルティア注文しました 。
使うのが楽しみです。
ジャパンクオリティー良いですね。
Posted by けん at 2014年03月07日 16:51
けんさん
コメントありがとうございます!
スーパープレステージですか。かなり昔の
モデルですよね。私より遥かにダイコー歴が
長くていらっしゃる。恐れ入ります。
エヴォルティアですか!羨ましい限りです。
使用感など教えていただければ嬉しいです。
気になっていたノクターンですが、私が望むような
スペックは無い模様です。追加モデルに期待と
いったところですね。
コメントありがとうございます!
スーパープレステージですか。かなり昔の
モデルですよね。私より遥かにダイコー歴が
長くていらっしゃる。恐れ入ります。
エヴォルティアですか!羨ましい限りです。
使用感など教えていただければ嬉しいです。
気になっていたノクターンですが、私が望むような
スペックは無い模様です。追加モデルに期待と
いったところですね。
Posted by nd
at 2014年03月07日 20:54
