2013年09月16日
アオリイカ絶滅のお知らせ(苦笑)
エギングシーズンが始まり、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
良い釣りができていますでしょうか?
わたくしは先日お伝えした第2戦以降、数回チャレンジして
みたわけですが、その数回の釣行で1杯という、恐ろしい
くらいの悲しい釣果です。しかも写真なし(泣)
何しろこの時期にチェイスがないというのは前代未聞の事態で
あります。村上、胎内の実績ポイントでこのザマ。14日(土)には
村上方面からランガンで南下してみましたが、チェイスゼロ。
一昨年を上回る超絶不漁と言わざるを得ません。
皆さんのブログを見るたびに悔しい思いを募らせておりますよ。
くやしいのう、くやしいのう。
まあ、理由は定かではありませんが、私がホームとしている
釣り場では、前代未聞の不漁と言っていいのかなと。大雨の
影響なのか、何なのか。もっともっと北上すればいいのか、
あるいは富山辺りまで南下していけば少しはマシなのか。
これはちょっと戦略を考えないといけませんわ。このままだと
一昨年以下の酷い結果になってしまいます。
そんなわけで釣れないときは釣具屋でストレス発散です。
シマノ エギザイル 2.5号、3.5号

4X4も欲しいけど、高いんだよなあ。ラトル入りも欲しいんだけど。
さて、こうなったら離島にでも行くしかないな。計画練りますか!
良い釣りができていますでしょうか?
わたくしは先日お伝えした第2戦以降、数回チャレンジして
みたわけですが、その数回の釣行で1杯という、恐ろしい
くらいの悲しい釣果です。しかも写真なし(泣)
何しろこの時期にチェイスがないというのは前代未聞の事態で
あります。村上、胎内の実績ポイントでこのザマ。14日(土)には
村上方面からランガンで南下してみましたが、チェイスゼロ。
一昨年を上回る超絶不漁と言わざるを得ません。
皆さんのブログを見るたびに悔しい思いを募らせておりますよ。
くやしいのう、くやしいのう。
まあ、理由は定かではありませんが、私がホームとしている
釣り場では、前代未聞の不漁と言っていいのかなと。大雨の
影響なのか、何なのか。もっともっと北上すればいいのか、
あるいは富山辺りまで南下していけば少しはマシなのか。
これはちょっと戦略を考えないといけませんわ。このままだと
一昨年以下の酷い結果になってしまいます。
そんなわけで釣れないときは釣具屋でストレス発散です。
シマノ エギザイル 2.5号、3.5号
4X4も欲しいけど、高いんだよなあ。ラトル入りも欲しいんだけど。
さて、こうなったら離島にでも行くしかないな。計画練りますか!