2013年04月22日
トビヌケでルアーを買う
4月18日(木)、ときどきお邪魔する「釣具のトビヌケ」で
ルアーを購入です。何年か前に東区にできたお店です。
HPを見ると、いわきが本店なのかな?
仕事で東区に行くときは、たま~に寄せてもらっています。
本間釣具ともタックルベリーとも若干違う品揃えで、意外と
好きだったりします(笑)
本日購入したのは・・・、
バスデイ ログサーフ124F

カタクチとハイトホロレッドヘッド
DUO ラルスミノー80/24

スレカタクチと活マイワシ
TICT M-フロート10g

メバル、アジを狙って。
写真を見れば分かる通り、ルアーに関しては半額という(笑)
広告の品らしい。私は2,000円もするルアーなんて恐れ多くて
使えませんので、こういう事があるとつい購入してしまいます。
結局使わなかったり釣れなかったりする訳なんですけどね。
それでも1,000円以内で買えるルアーっていうのは私には
余りにも魅力的です。シーバスは余りやらないけど、ラルス
ミノーは青物にも良さそうです。M-フロートはアジにいいかなと。
投げサビキで爆釣してるときなど、おこぼれが貰えるのでは
ないかと思って(笑)
暖かくなってきて、釣りにいい時期になってきました。非常に
楽しみです!
ルアーを購入です。何年か前に東区にできたお店です。
HPを見ると、いわきが本店なのかな?
仕事で東区に行くときは、たま~に寄せてもらっています。
本間釣具ともタックルベリーとも若干違う品揃えで、意外と
好きだったりします(笑)
本日購入したのは・・・、
バスデイ ログサーフ124F

カタクチとハイトホロレッドヘッド
DUO ラルスミノー80/24

スレカタクチと活マイワシ
TICT M-フロート10g

メバル、アジを狙って。
写真を見れば分かる通り、ルアーに関しては半額という(笑)
広告の品らしい。私は2,000円もするルアーなんて恐れ多くて
使えませんので、こういう事があるとつい購入してしまいます。
結局使わなかったり釣れなかったりする訳なんですけどね。
それでも1,000円以内で買えるルアーっていうのは私には
余りにも魅力的です。シーバスは余りやらないけど、ラルス
ミノーは青物にも良さそうです。M-フロートはアジにいいかなと。
投げサビキで爆釣してるときなど、おこぼれが貰えるのでは
ないかと思って(笑)
暖かくなってきて、釣りにいい時期になってきました。非常に
楽しみです!