ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年12月23日

ダイコー エスカペード ESP-86EL

早くも来年の秋に向けて(笑)、エギングロッドを購入しました。



悩みに悩んだ挙句、購入したのはコチラ。
ダイコー エスカペード ESP-86EL
ダイコー エスカペード ESP-86EL(中古)



来シーズンに向けて、ライトクラス(もしくはミディアムライトクラス)の竿と、ミディアム
クラスの竿の2本体制を取りたいと考えておりました。で、ミディアムクラスはアークエットが
いいなと。これはもう決まり。一方でライトクラスは何にしようかと悩んでいたのです。



先日まで、バートレット BARS-83EMLにしようかなあ、なんて思っていました。
ネックは中国製であること、デザイン的に気に入らないこと。ただ、触った感じは結構
いいかも、と思っていました。値段も半額くらいになってるんで、コレでいいかなと。



で、仕事中にタックルベリーの三条店にふらりと立ち寄ると、ESP-86ELが
あるじゃないですか。買って欲しそうに私を見て、中国製はやめとけって言うんですよ。
ジャパンクオリティにしとけよって(笑)


現在のメインロッドがESP-83。あまり変わらないんじゃ?とも思いましたが・・・、負けました。
購入です。8フィートちょいが希望だったので、86は少し長いかもしれませんが、まあコレは
使ってみないと分からないので、シーズンが来たらまた考えましょう。あとはリールもどうにか
しなければ。ダブルハンドルの軽いモデルが欲しいなあ。



しかしまあ、来年の秋の話とは我ながら気が早いことで・・・。鬼も笑わないくらいですね。





同じカテゴリー(釣り)の記事画像
4年振り! 檜枝岐渓流トラウト釣行
6月の釣行まとめ
サイズも出なけりゃ数も出ない
雨降りアジング
ようやく本格化?でもサイズが・・・
もう小アジの季節?
土肥富 odz フロードライブヘッド ~タックルベリーのセール~
土肥富 odz レンジクロスヘッド ~タックルベリーのセール~
荒れる前に一振り
ハサミ祭り開催! ~タックルベリーのセール~
同じカテゴリー(釣り)の記事
 4年振り! 檜枝岐渓流トラウト釣行 (2018-07-19 20:05)
 6月の釣行まとめ (2018-07-16 20:31)
 サイズも出なけりゃ数も出ない (2018-05-31 20:05)
 雨降りアジング (2018-05-30 20:05)
 ようやく本格化?でもサイズが・・・ (2018-05-29 20:05)
 もう小アジの季節? (2018-05-28 20:05)
 土肥富 odz フロードライブヘッド ~タックルベリーのセール~ (2018-05-27 20:05)
 土肥富 odz レンジクロスヘッド ~タックルベリーのセール~ (2018-05-26 20:05)
 荒れる前に一振り (2018-05-25 20:05)
 ハサミ祭り開催! ~タックルベリーのセール~ (2018-05-24 20:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダイコー エスカペード ESP-86EL
    コメント(0)