ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月29日

青物狙いで

2012年11月25日。新潟は快晴です。この時期としては貴重な晴れ間。



そんな穏やかな日に家でゴロゴロしているのはもったいない。釣りだ!今年は
青物らしい青物を釣っていないぞ、ということでイナダ狙いで行ってきました。
先日中古で購入したダイコー レガーロ FZ-R88も試したかったので、丁度良い。



15時釣り開始。ところが・・・、メタルジグ、ワインド、バイブレーションと色々投げて見ますが、
何のアタリも無く。周りの人達も全く釣れていない模様。う~ん、つまらない。



FZ-R88は短い分、振り抜きやすくて良い感触。ただ、竿を上下するときにグリップが少し
邪魔になるかな?という感じ。ま、魚掛けてみないと何とも言えませんけども。



あまりに何も起こらないので写真を撮る。
青物狙いで
日本海に沈む夕日と釣り人たち。



引きでもう1枚。
青物狙いで
穏やかそうな海に見えますが、



実は場所によってはこんな感じ。
青物狙いで
天候自体は穏やかなのですが、結構うねりがありました。



結局17時近くまで何のアタリも無く終了。ガックリ。






同じカテゴリー(釣り)の記事画像
4年振り! 檜枝岐渓流トラウト釣行
6月の釣行まとめ
サイズも出なけりゃ数も出ない
雨降りアジング
ようやく本格化?でもサイズが・・・
もう小アジの季節?
土肥富 odz フロードライブヘッド ~タックルベリーのセール~
土肥富 odz レンジクロスヘッド ~タックルベリーのセール~
荒れる前に一振り
ハサミ祭り開催! ~タックルベリーのセール~
同じカテゴリー(釣り)の記事
 4年振り! 檜枝岐渓流トラウト釣行 (2018-07-19 20:05)
 6月の釣行まとめ (2018-07-16 20:31)
 サイズも出なけりゃ数も出ない (2018-05-31 20:05)
 雨降りアジング (2018-05-30 20:05)
 ようやく本格化?でもサイズが・・・ (2018-05-29 20:05)
 もう小アジの季節? (2018-05-28 20:05)
 土肥富 odz フロードライブヘッド ~タックルベリーのセール~ (2018-05-27 20:05)
 土肥富 odz レンジクロスヘッド ~タックルベリーのセール~ (2018-05-26 20:05)
 荒れる前に一振り (2018-05-25 20:05)
 ハサミ祭り開催! ~タックルベリーのセール~ (2018-05-24 20:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
青物狙いで
    コメント(0)