2012年06月02日
会社帰りのメバリング
会社の仕事が落ち着いていたのをいいことに18時で仕事を終え、行ってきました。
多少風があるのが気になりましたが、今週は会社帰りに行ってなかったので、
我慢できませんでした。
18時30分位に釣り場到着。
釣り人多数。ほとんどがサビキでのアジ狙いのようです。いつものポイントには人が
多いので少し離れたところで開始。
メバルらしきあたりもアジらしきアタリもありません。サビキの人たちには15~20cm
位のアジが釣れている模様。しかしそれらしきアタリはありません。と思っていると
ルアーを突付くような感じが何度かあります。合わせても乗りません。
何だろうと思って見るとワームが1/3くらいにかじられてる・・・。フグかよ!
意気消沈していると隣のおじさんがヒット。結構引いているみたいだ。釣り上げると
ナイスサイズのアジ。30cm以上はありそうだ。テンション上がって「俺も尺アジを!」と
頑張りますが、何のアタリもなく・・・。
そうこうしている間にアジ釣り師さんたちは帰り始めます。ようやくポイントが空き始めます。
移動をしながらキャストを繰り返しますが、無反応。今日は駄目かと99%くらい諦めたところで
ロッドに重みを感じます。
竿をゆっくりと煽ると寄ってくる。藻に引っかかったかな?と思ってもう一度ゆっくりと煽ると、
魚の反応!良かった!坊主は免れそうだ。でもメバルの引きじゃない。
上がってきたのは、

カサゴでした。25cm。まあまあのサイズかな。
20cmくらいのカサゴはよく釣れますが、25アップは自分としては合格点です。私のジグヘッドの
ほかにサビキの針が掛かっていました。力強く生きていけ!とばかりにリリース。
時合いが来たかもしれないので、すぐさまキャスト。ん?今コツンとアタッたような・・・。
さっきみたいにゆっくりと煽ってみると、また寄ってくる。で、グイグイとメバルの引き!
引きを楽しみつつ、根に入られないように、根ずれしないようにやり取り。

メバル26cm。
こちらも25アップで合格点。これくらいのサイズになると、いい引きしますね。
尺越えたらトンでもない事になるんでしょうか。自分としてはこれくらいでも満足です。
この日は腕時計を忘れて時間が分からないまま釣りをしていましたが、デジカメの
記録から魚が釣れたのは20時過ぎ。いつもなら釣りをやめていた時間帯でした。
時計忘れたことに感謝せねば(笑)
しかし腕のせいなんでしょうが、数が出ないなあ。会社帰りにサラッと5、6匹釣るのが
目標なんですが、頑張って2、3匹釣るのがやっとです。まあ、ボウズよりはいいか。
使用タックル
・ロッド:ダイコー スピアーSRS832ULS
・リール:シマノ 95ステラ2000DH
・ジグヘッド:JAZZ 尺ヘッド Rタイプ 5g
・ルアー:ダイワ 月下美人 ビームスティック2.2インチ グローピンク
多少風があるのが気になりましたが、今週は会社帰りに行ってなかったので、
我慢できませんでした。
18時30分位に釣り場到着。
釣り人多数。ほとんどがサビキでのアジ狙いのようです。いつものポイントには人が
多いので少し離れたところで開始。
メバルらしきあたりもアジらしきアタリもありません。サビキの人たちには15~20cm
位のアジが釣れている模様。しかしそれらしきアタリはありません。と思っていると
ルアーを突付くような感じが何度かあります。合わせても乗りません。
何だろうと思って見るとワームが1/3くらいにかじられてる・・・。フグかよ!
意気消沈していると隣のおじさんがヒット。結構引いているみたいだ。釣り上げると
ナイスサイズのアジ。30cm以上はありそうだ。テンション上がって「俺も尺アジを!」と
頑張りますが、何のアタリもなく・・・。
そうこうしている間にアジ釣り師さんたちは帰り始めます。ようやくポイントが空き始めます。
移動をしながらキャストを繰り返しますが、無反応。今日は駄目かと99%くらい諦めたところで
ロッドに重みを感じます。
竿をゆっくりと煽ると寄ってくる。藻に引っかかったかな?と思ってもう一度ゆっくりと煽ると、
魚の反応!良かった!坊主は免れそうだ。でもメバルの引きじゃない。
上がってきたのは、

カサゴでした。25cm。まあまあのサイズかな。
20cmくらいのカサゴはよく釣れますが、25アップは自分としては合格点です。私のジグヘッドの
ほかにサビキの針が掛かっていました。力強く生きていけ!とばかりにリリース。
時合いが来たかもしれないので、すぐさまキャスト。ん?今コツンとアタッたような・・・。
さっきみたいにゆっくりと煽ってみると、また寄ってくる。で、グイグイとメバルの引き!
引きを楽しみつつ、根に入られないように、根ずれしないようにやり取り。

メバル26cm。
こちらも25アップで合格点。これくらいのサイズになると、いい引きしますね。
尺越えたらトンでもない事になるんでしょうか。自分としてはこれくらいでも満足です。
この日は腕時計を忘れて時間が分からないまま釣りをしていましたが、デジカメの
記録から魚が釣れたのは20時過ぎ。いつもなら釣りをやめていた時間帯でした。
時計忘れたことに感謝せねば(笑)
しかし腕のせいなんでしょうが、数が出ないなあ。会社帰りにサラッと5、6匹釣るのが
目標なんですが、頑張って2、3匹釣るのがやっとです。まあ、ボウズよりはいいか。
使用タックル
・ロッド:ダイコー スピアーSRS832ULS
・リール:シマノ 95ステラ2000DH
・ジグヘッド:JAZZ 尺ヘッド Rタイプ 5g
・ルアー:ダイワ 月下美人 ビームスティック2.2インチ グローピンク
この記事へのコメント
メバル26cmいいですねー。
メバルの引きってすごくないですか?
23cmぐらいしか釣ったことがないのでうらやましいです。
まいくろわいんどですね。
メバルの引きってすごくないですか?
23cmぐらいしか釣ったことがないのでうらやましいです。
まいくろわいんどですね。
Posted by gkad795
at 2012年06月13日 22:03

gkad795さん
コメントどうもです!メバルいいですねえ。面白いです。
昨年まではメタルジグで釣っていたのですが、今年からジグヘッドに
乗り換えました。
25cm越えると肉厚になるし、体高もあるし、ヒレもでかいし、かっこいいですよ。
何とかして尺オーバー、釣りたいところです。
自分としては意識してなかったんですが、マイクロワインドになるんですね。尺オーバー釣れるよう頑張りましょう!
コメントどうもです!メバルいいですねえ。面白いです。
昨年まではメタルジグで釣っていたのですが、今年からジグヘッドに
乗り換えました。
25cm越えると肉厚になるし、体高もあるし、ヒレもでかいし、かっこいいですよ。
何とかして尺オーバー、釣りたいところです。
自分としては意識してなかったんですが、マイクロワインドになるんですね。尺オーバー釣れるよう頑張りましょう!
Posted by nd
at 2012年06月15日 12:52
