ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月25日

ザウルス シコ・トゥイッチャーと・・・?

富山への出張が決まり、やったー!と喜んだのも束の間、かなりタイトなスケジュール。



こんなスケジュールではタックルベリーに寄ってこれないじゃないか(怒)



せっかく行くのに仕事だけでそのまま帰ってくるのは癪だったので自ら強行スケジュールを
慣行、昼飯も取らずにタックルベリー富山店へ行ってきました。



今回の戦利品はこちら。
ザウルス シコ・トゥイッチャーと・・・?

以前から気にはなっていたのですが、ザウルスのシコ・トゥイッチャーです。
ザウルス シコ・トゥイッチャーと・・・?

私はザウルス世代ではなく、正直変わったメーカーだな、くらいにしか思っていませんで、
ザウルス製品を購入するのは初めてかもしれません。それだけ縁が無かったんですね。



カタクチイワシにクリソツなルアーな訳ですが、裏面を読むと水平フォールだの何だの書いてある。
ってことはシンキングペンシルとして使えるのでは?と思って購入した次第。



そして・・・、中古の方はどう見ても同じデザインのルアー。
ザウルス シコ・トゥイッチャーと・・・?

何の表示も無く、素性が全くわからないのです。でも見た目は全く同じ。
シコ・トゥイッチャーは樹脂製になって新登場というようなことが書かれていたので、
樹脂製になる前のものか、それともパクリ商品なのか。ただ、重さは非常に重く、
メタルジグのような感じです。謎のルアーですが、釣れれば何でも良いじゃんということで
買ってみました。詳しい方いましたら教えてください。



青物がカタクチイワシを追っている場面ではドンズバなんだろうなー、きっと。
果たしてそんな場面に遭遇できるかどうか・・・。





同じカテゴリー(釣り)の記事画像
4年振り! 檜枝岐渓流トラウト釣行
6月の釣行まとめ
サイズも出なけりゃ数も出ない
雨降りアジング
ようやく本格化?でもサイズが・・・
もう小アジの季節?
土肥富 odz フロードライブヘッド ~タックルベリーのセール~
土肥富 odz レンジクロスヘッド ~タックルベリーのセール~
荒れる前に一振り
ハサミ祭り開催! ~タックルベリーのセール~
同じカテゴリー(釣り)の記事
 4年振り! 檜枝岐渓流トラウト釣行 (2018-07-19 20:05)
 6月の釣行まとめ (2018-07-16 20:31)
 サイズも出なけりゃ数も出ない (2018-05-31 20:05)
 雨降りアジング (2018-05-30 20:05)
 ようやく本格化?でもサイズが・・・ (2018-05-29 20:05)
 もう小アジの季節? (2018-05-28 20:05)
 土肥富 odz フロードライブヘッド ~タックルベリーのセール~ (2018-05-27 20:05)
 土肥富 odz レンジクロスヘッド ~タックルベリーのセール~ (2018-05-26 20:05)
 荒れる前に一振り (2018-05-25 20:05)
 ハサミ祭り開催! ~タックルベリーのセール~ (2018-05-24 20:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ザウルス シコ・トゥイッチャーと・・・?
    コメント(0)