ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月16日

仕事で平塚へ行ってきたけど・・・

例によって先日関東へ出張に行ってきました。



いつもの埼玉ではなく、東京を超え、神奈川県は平塚市。いつものように会社の車で。



実は以前数ヶ月のみですが、厚木市に住んでいたことがありました。当時平塚には
得意先があって、しばしば行っておりました。そのとき以来ですので、6年ぶりくらいでしょうか。



早めに出発してビジネスホテルにチェックインして、平塚の街を探検、と思っていたのですが
そんな日に限って仕事の電話が鳴る鳴る(笑)、挙句の果てに会社の車がパンクしてる!
午前中に出発の予定が結局午後になり、平塚到着は19時過ぎ。なんてこったい。



時間があれば太平洋でも拝んでこようと思ったのに!



慣れない首都高を使ったせいか、疲れてしまってダウン。雨も降ってきて、意外と寒かった。



次の日、仕事はスムーズに終わったものの、街を観光する時間的な余裕などは全くなく、
残念ですがそのまま帰途に。写真もろくに撮れなかったです。残念だなあ。
せっかく平塚まで来たのにな~。



撮った写真といえばこれだけです。
仕事で平塚へ行ってきたけど・・・

海老名SAです。メロンパンで有名な(笑)有名なのは反対側かな?
何ですかね、これは。ユナイテッドアローズまで入ってるって(笑)
限定のトートバックを買いそうになってしまいましたよ。でも何とか自重。
しかしまあ、お店も充実しているし、お客さんも凄い数です。昔来た記憶はありますが、
ここまで凄くはなかったな。SAの次元を通り越してますね。



ああ、もっと時間に余裕があれば・・・。もっと楽しめたはずなのに。くやしー。
来年もこの仕事取れればいいんだけど。



赤城高原ではゴージャスな気分でコーヒーを。
仕事で平塚へ行ってきたけど・・・

土地勘がなかったのでナビを借りていきました。極度の方向音痴のため、大活躍。
安くてもいいので会社の車用に買っちゃおうかなあ。



さて、走っている途中、会社の車が記念すべき28万キロに達しました。
仕事で平塚へ行ってきたけど・・・

運転中はさすがに写真は取れませんでした。残念。
トラックを転がしている方々からすればたいした距離ではないかもしれませんが、
フツーの営業車としては中々の距離かと。1年で5万キロくらい走りますので、
夏には30万キロに達している計算です。最近故障がちなので、頑張って欲しいところです。



しかしまあ、よく走りますね、我ながら。これだけ走るということは事故に遭う確率も
高くなるという事です。みなさんも事故には気を付けましょう。





同じカテゴリー(雑記)の記事画像
アレグラFX
2018年あけおめ
JBL Pebbles ペブルス USBスピーカー 購入
菊水堂 キクスイドーのポテトチップ
さよならスイフト④ ~最後のドライブへ~
さよならスイフト③ ~スズキ本社と歴史館~
さよならスイフト② ~スイフト、故郷へ帰る~
さよならスイフト① ~記念写真を撮りに~
2017あけおめ
祝5周年! 2016年を振り返る
同じカテゴリー(雑記)の記事
 アレグラFX (2018-04-01 20:05)
 2018年あけおめ (2018-01-07 21:26)
 JBL Pebbles ペブルス USBスピーカー 購入 (2017-08-12 20:15)
 菊水堂 キクスイドーのポテトチップ (2017-05-20 20:05)
 さよならスイフト④ ~最後のドライブへ~ (2017-03-05 20:30)
 さよならスイフト③ ~スズキ本社と歴史館~ (2017-03-02 20:05)
 さよならスイフト② ~スイフト、故郷へ帰る~ (2017-02-28 20:05)
 さよならスイフト① ~記念写真を撮りに~ (2017-02-26 21:18)
 2017あけおめ (2017-01-03 20:05)
 祝5周年! 2016年を振り返る (2016-12-31 20:05)

この記事へのコメント
なんと~僕のうちの近くまで来ていたのですね!!

長旅お疲れ様でした。

少しの間とはいえ、厚木に住んでいて平塚にも来ておられたとは。

相模縦貫道ができれば、新潟まで1本で行けるのですがまだまだ先のようですね。

それにしても28万キロとは恐れいります。

赤城高原の高級コーヒーもそりゃ必要になるわけですね。
Posted by ozzyozzy at 2012年02月18日 00:25
ozzyさん

そうなんです。無断でお邪魔してきました(笑)
でも半分は会社の人と一緒で、更に自由時間は殆ど無くて残念でした。
昔、厚木に住んでいたとはいえ、当時の街自体の記憶は全く無くて(笑)
道も全然記憶がないし、記憶があるのは辛い辛い仕事の事くらい(笑)

また行くようなことがあればオススメスポットを教えてもらいたいです。
Posted by ndnd at 2012年02月18日 18:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仕事で平塚へ行ってきたけど・・・
    コメント(2)