2012年01月22日
今週のゴルフ練習 3週目
今週のゴルフ練習、3週目です。
1月16日(月)
・50球(1カウント)
ボール遠目を意識。ショットマーカーをつけて練習したら驚愕の事実が!
ほとんど真ん中で捕らえている!でも更なる驚愕の事実がありました。
真ん中で捕らえているのにスライスばっかり。これはどういうことなんだ・・・。
スイング起動がおかしいのか、フェースが開きっぱなしなのか、両方なのか。
謎だけが深まった練習でした。
1月19日(木)
・50球(1カウント)
相変わらずドライバーは真ん中で捕らえている。が、右に出る。今日はスライスではなく、
若干右に出てそのまま真っ直ぐ飛んでいく。OBではないだろうが、納得いかない。
アイアンは右に出てスライス。全くダメだ。原因が分からない。
1月22日(日)
・80球(2カウント)
ドライバーは相変わらず右に出がち。今日は若干のスライスも重なってしまっていた。
ただ、強い球が出ているのでまだマシ。リキみなく軸を意識すればきっと大丈夫・・・。
アイアンはビミョーな感じ。最初はよかったが段々メタメタに。
またショットマーカーをつけて打ってみた。
5I 1球目

そりゃー手ごたえ悪いわ・・・。
5I 5球後

・・・・・・・・・・・・・・・・・・。もうゴルフやめた方がいいんじゃなかろうか・・・。
PW 1球目

うーん、まあ、許せる範囲か。
PW 5球後

奇跡か。芯食いまくり。こんなこともあるんだろうが、5Iとの差は何なんだろう。
【今週のまとめ】
ドライバーに関しては飛距離が出ているし、力強い弾道なので、このまま行ければ。
一方でアイアンは不調を極めています。長くなればなるほど上の写真のように打点が
バラバラ。どうしたらいいのか。色々試すしかないか。
3週目:計 180球(4カウント) ← 少なめでした。
1月16日(月)
・50球(1カウント)
ボール遠目を意識。ショットマーカーをつけて練習したら驚愕の事実が!
ほとんど真ん中で捕らえている!でも更なる驚愕の事実がありました。
真ん中で捕らえているのにスライスばっかり。これはどういうことなんだ・・・。
スイング起動がおかしいのか、フェースが開きっぱなしなのか、両方なのか。
謎だけが深まった練習でした。
1月19日(木)
・50球(1カウント)
相変わらずドライバーは真ん中で捕らえている。が、右に出る。今日はスライスではなく、
若干右に出てそのまま真っ直ぐ飛んでいく。OBではないだろうが、納得いかない。
アイアンは右に出てスライス。全くダメだ。原因が分からない。
1月22日(日)
・80球(2カウント)
ドライバーは相変わらず右に出がち。今日は若干のスライスも重なってしまっていた。
ただ、強い球が出ているのでまだマシ。リキみなく軸を意識すればきっと大丈夫・・・。
アイアンはビミョーな感じ。最初はよかったが段々メタメタに。
またショットマーカーをつけて打ってみた。
5I 1球目

そりゃー手ごたえ悪いわ・・・。
5I 5球後

・・・・・・・・・・・・・・・・・・。もうゴルフやめた方がいいんじゃなかろうか・・・。
PW 1球目

うーん、まあ、許せる範囲か。
PW 5球後

奇跡か。芯食いまくり。こんなこともあるんだろうが、5Iとの差は何なんだろう。
【今週のまとめ】
ドライバーに関しては飛距離が出ているし、力強い弾道なので、このまま行ければ。
一方でアイアンは不調を極めています。長くなればなるほど上の写真のように打点が
バラバラ。どうしたらいいのか。色々試すしかないか。
3週目:計 180球(4カウント) ← 少なめでした。