アディダス サイクルウェアが復活していた
私がロードバイクを購入した2000年代前半、
サイクルウェアに関しては専らアディダスを
贔屓にしていました。
ところが自転車に興味が薄れ、何年か経った後、
気付いたらアディダスサイクルウェアは撤退して
マビックに受け継がれておりました。
凄く残念に思っていましたし、アディダスの後継と
いうことでマビックを購入することも多かったわけ
です。
ところが先日フラッとスポーツデポに行ってみると、
アディダスサイクルウェアが普通に復活してる・・・。
調べてみると2014シーズンから復活との事。
となるとマビックとの関係は?
マビックとは関係のない全く新しい形なのか?
それともまさかのマビック製?いや、そんな訳は無い
だろうな。マビックとの軋轢は無いのだろうか?
そもそもサロモン傘下であったマビック。サロモンが
アディダスに買収され、アディダスグループになった
わけですが、後にアディダスは同じくサロモンの傘下
だったゴルフのメーカー、テーラーメイドを手元に残して
サロモンをアメアスポーツに売却します。
で、アディダスサイクルウェアを製造していたマビック
がグループから無くなり、アディダスサイクルウェアは
消滅、マビックブランドに受け継がれた・・・、と解釈
していたのですが。
数年前チームskyのウェアを作っているのは知って
いましたが、まさかの復活。
複雑な気分ではあるものの、嬉しいような、でも
やっぱり複雑だ。喜べるのはマビックとの関係次第
といった所でしょうか。
とはいえ買ってしまった(苦笑)
アディダス レスポンス 半袖ジャージ
アディダス レスポンス ビブタイツ
セールで安かったので。
定価でも高い訳じゃないですね。
まあ、本格派のアディスターとは違ってレスポンス
シリーズはお気楽サイクリング系ですから、買い
やすいし、気張らず着れるかなと。
それにしても、マビックとの関係が気になる・・・。
関連記事