4月13日(土)、先週のシェイクダウンに引き続き、軽く行ってきました。
前日に飲み会があったため、午後からの出動となりました。気温が
低いという予報でしたので、冬のような出で立ちで。
今日はのんびり、桜でも見ながらと思って出かけたのですが、横風が
強く、なかなか思うようには行きません。更にはコース上の桜も満開には
程遠い感じで、まだまだこれからといった感じ。それでも新潟市内は
満開になったのかな?ここ最近の寒さで桜もビックリといったところです。
本日も弱気な50kmコースでしたが、気持ち良く走れました。写真の無い
記事もアレかということで、風景の写真でも、と思ってデジカメを取り出し
ましたが、電池切れで撃沈しました。ということで、いつも通り、というか
いつも以上ににツマンナイ記事になりましたが、お許しを。
関係ないけど4月11日に撮った村松公園の桜を貼っておきます。
明日あたりは満開かな?ちなみに仕事で近場まで行っただけです(笑)
今回からスタート・ゴール地点を交通公園に変更しました。
前回の真逆の強風ではさすがにスピードは出なかったのですが、軽い
斜めの向かい風ならば、そこそこスピードは出る模様。エンジンは重く
なっているんですけどね(苦笑)。その分自転車が軽いということか。
これなら体重を後3kg落とせば、まだまだアベレージは伸ばせるかも!?