大沢峠にヘタレライド

nd

2012年08月30日 20:44

8月26日(日)、朝8時過ぎ起床。意外と涼しい。天気予報は爆暑といってたけど、
曇っているし、「コレは行けるっしょ」ってことで、行ってきました。



この日も風が強くて、前半は自重。前回のアベレージが25.5km/h。今日は何としても
26km/hを越えたいところ。しかし3ヶ月サボってたツケはでかいな。



25km地点のコンビにまでは25.4km/h。逆風の中の数字なので、後半頑張れば26km/h
は行けそうな感じ。ただ、ここでシクロパル壱番館の練習会の方々と遭遇。話を聞くと
今日は水源地までの100kmコースとのこと。皆さん疲れたと言いながらも楽しそう。



話をしてたら刺激を受けてしまい、みんなが100km走るのにワシが50kmとは何事か!
と思い出して、大沢峠に行くことを決意。出発します。



その後も暑い中ではありますが、順調に進んでいきます。しかし・・・、60kmくらいでしょうか、
暑いこともあって集中力が欠けだします。思うように脚が動かない。
くそう、やっぱり50kmコースにするべきだったか・・・、と思っても後の祭り。



結局ゼーゼー言いながら、フラフラでゴール。確かに爆暑だったけど、情けない!



まだまだ体力が回復してないということだなあ。平均時速2km近く落としているし。
週末のライドに加えて、平日のローラー台も必要なんじゃなかろうか?
まあ、涼しくなってきたら考えるか・・・。



早いところ先述の練習会に参加したいのですが、集団からあっという間に遅れてしまって
悲しいやら悔しいやら、ということになりそうなんで、練習会に参加するための練習をして
行こうと思っている次第。10月くらいには参加できますように・・・。



http://connect.garmin.com/activity/215048266



あなたにおススメの記事
関連記事