今週のローラー台トレーニング 1週目

nd

2012年01月08日 23:58

今週のローラー台トレーニングの報告です。
ヘタレなので今月はのんびり行きます。来月からはメニューを考えて実践予定。



ちなみに12月31日、1月1日共に
・5分アップ → 20分回し → 5分ダウン



1月2日(月)
・サボり

寝てしまった。三日坊主とはこの事。情け無し。



1月3日(火)
・朝練 5分アップ → 10分回し → 5分レスト → 10分回し → 5分ダウン
・夜練 10分アップ → 10分回し → 5分レスト → 10分回し → 10分ダウン
計 80分

昨日の分まで、と2セット。20分回すのがキツくてレストを入れてしまった・・・。
トレーニング方法に関しては色々調べ中。心拍数、ケイデンス等計れる器具が必要かな?
それよりもなまり切った体をまともにする方が先か。ただ、アップ、ダウンは10分以上という
ネットの記事を読んで真に受けてみた。



1月6日(金)
・夜練 10分アップ → 10分回し → 5分レスト → 10分回し → 10分ダウン
計 45分

4日は新年会、5日は出張にてお休み・・・。その上暴飲暴食三昧でお腹がやばい感じに。
おいおい、こんなんでホントに目標の63㎏大丈夫なんか?ということで毎度のメニュー。
この45分練習がまあまあいい感じなので暫くコレで行こうかと。



1月7日(土)
・夜練 10分アップ → 10分回し → 5分レスト → 10分回し → 10分ダウン
計 45分

年末から新年にかけての疲れが出ているのか、ぐうたらな日を過ごしてしまった。
今日もいつものメニューで。トレーニング方法は調べれば調べるほど訳がわからない。
心拍計が無いと、自分がどの程度の練習をしているのかまるでわからない。
まあ、今月はコレでいいや。来月に向けてGARMINでも買おうか・・・。



1月8日(日)
・朝練 10分アップ → 30分LSD風味 → 10分ダウン
・夜練 10分アップ → 10分回し → 5分レスト → 10分回し → 10分ダウン
計 95分

朝練はLSDを1時間、と思って始めたが30分で撃沈・・・。ケイデンス90って結構大変だな。
インナーローで回せばよかったのか、それともヘタレなだけか。うん、ヘタレなだけと見た。
夜練はいつものメニュー。力になっているかどうかはわからないけど、汗をかくのは気持ちいいな。



【今週のまとめ】
心拍計が無いゆえにどの程度の練習をどれくらいすべきなのかがわかりません。
でもクルクル回しているうちに汗が滴り落ちてきて、練習後は非常に心地良い気分に
なりますね。コレなら何とか続けられるかな。確かにヒマですが。

計 265分
体重 66.5㎏


あなたにおススメの記事
関連記事