アジ、釣れない

nd

2017年05月24日 20:05

アジングの面白いところは釣れるところだと思う。



いや、思っていたと言うべきか。



本格的にアジングを始めて3年目、結構な数を
釣ってきたと自分では思っていました。それなりの
自信も持ち始めていた。



だがしかし。



ゴールデンウィーク後のこの釣れなさは一体何?



我がホームではアジは希少種になってしまったの
だろうか?



今日も全く反応なし。



苦し紛れで斜めに投げたら、

メバル。20cm。尾鰭デッカ!



何とかボウズ回避・・・。



どうなっているのか。ボウズかメバル1匹みたいな
酷い釣果が続いて辛い。



早いとこ大きな群れが入ってこないかな。この際
サイズは問わないから。



釣れないアジングは面白くない。



アジがたくさんいて釣れないのならば腕の問題で
済みますが、どうもそうは思えない。周りも全く
釣れてない感じ。



時間帯が良くないのか?それとも潮周り?場所?



ここまで釣れないと何か考え方を変えないといけ
ないのかも知れません。



使用タックル
・ロッド ティクト b4 BFO-68S
・リール シマノ ストラディックCi4+ C2000S
・ライン サンライン 鯵の糸 0.35号
・ジグヘッド ティクト アジスタ 1.0g
・ルアー ベビーサーディン 1.5インチ他




あなたにおススメの記事
関連記事