2日ぶりにアジを釣った

nd

2017年05月04日 20:05

4月27日(木)、一昨日の楽しさを味わいたくて
またしてもアジングへ。



19:30釣り開始。



アジンガー多し。いつもの釣り場には入れない。
仕方なく空いているポイントへ。風があり、波も
若干あって釣り辛い。



でも早々にヒット。胸鰭が超綺麗。

アタリは分かりづらいけど、それなりに釣れる。



ただ、一昨日のように釣れ続く訳ではないみたい。

数匹釣って沈黙の繰り返し。



そしてとうとう運命の時・・・。



10秒カウントダウンの後、小気味いいアタリが
出ます。ビシッと合わせるといい引き!これは
アジ?アジじゃない?何だかやけに引くし重い!



足元まで寄せてネットイン。ライトで照らすと・・・、



デカ!



これが何とアジ!35cm?いや、間違いなくそれ
以上だ。自己最大の31.5cmよりはるかに大きい。
40cm近くあるかも!



とうとう人生最大のアジを釣っちゃった。



そうだ、写真を取らねば!と準備していると
暴れる巨アジ。



あ!こら!待て!待てってば・・・



プチ!



バシャン!



・・・・・・・・・・・・。



伝説の巨アジ(笑)は針を付けたまま逃げて行って
しまいました。せめて写真を撮りたかった。無念だ。
無念過ぎる。そして巨アジ君に申し訳ない。



結局20:30納竿。実釣1時間で15匹くらいなら
まずまずの釣果かな。



それにしても堤防からこんなサイズのアジが
釣れることも有るんだ、と感動を思えました。
離島や離れ堤防ならガンガン釣れそうですが、
何せ近所の海なもんで。



今回は残念でしたが、またいつか釣ってやる、
と心に誓ったのでした。



使用タックル
・ロッド ティクト b4 BFO-68S
・リール シマノ ヴァンキッシュ C2000S
・ライン シーガー フロロリミテッド 2LB
・ジグヘッド JAZZ 鯵ヘッドDタイプ 0.9g他
・ルアー ベビーサーディン1.5インチ他




あなたにおススメの記事
関連記事