ホーネットスティンガープラス HSPC-664M MGS 折れた・・・
まさかの出来事。
買ったばかりのアブ ホーネットスティンガープラス
HSPS-664M MGS、いきなり折れました。
届いた直後だけにまさに絶句。
実は伏線がありまして、届けられた際に運送屋が、
「箱を破損したので、もし商品に異常があったら連絡
して欲しい」
と言っていたのです。
パッと見た感じ、異常は無さそうでしたが、実際に
継いでみて、天井に竿先を軽くあててみたところ、
パッキーーーーン!
という乾いた音とともに簡単に折れてしまいました。
正直しばらく放心状態。
我に返って、さてどうするかと考えました。メーカーに
連絡?ショップに連絡?運送屋に連絡?どれがいい
ものやら・・・。しばし熟考。
とりあえず前述の経緯もあるので、運送屋に連絡を
入れることに。
これこれこういう訳で、と説明すると商品を引き取りに
来ました。しかも新品と取り替えます、と言う。ショップ
にも運送屋から連絡を入れてくれるそうだ。こんなに
あっさり解決するとも思えないけど、運送屋を信じて
連絡を待つことにしました。
使用を急ぐわけではないので、のんびり待ちましょう。
果報は寝て待て、ですね。
それにしてもショップの梱包にも苦言を呈したい。
これ、どうですか?
再現写真ですが、竿の梱包としては最低だと思い
ませんか?
梱包した人は固定したつもりなんでしょうが、箱を
振るとガタガタいって全く固定できてない。輸送中は
きっと箱の中でガタガタいってたんでしょう。もっと
言えば箱も貧弱。だいたい運送屋が荒っぽく扱う
なんてのは分かり切ったことなのに。
安物とは言え釣り竿です。壊れ物です。それも素人
じゃない釣具屋が!配送が必須のネットショップの
釣具屋が!有り得ませんわ。
2度とこの釣具屋からは買わないことにします。
さて、余計なことをしてくれた人達のせいで勃発
したこの騒動、果たして結末は・・・?
関連記事