カイテキオリゴを試してみた ~3か月目~

nd

2016年02月14日 14:05

カイテキオリゴを試してから3か月が経ちました。







が、結論から言うと軟便は改善されていません。
胃腸の感じは悪くない気はするのですが、なかなか
頑固な軟便野郎です。困ったものです。



そして3か月でカイテキオリゴを一旦中断することに
決めました。これは初めから決めていたことで、もし
3か月経っても改善が見られないのであれば、他の
方法を試そうと思っていました。



しかし止めるのも心苦しい点があります。



カイテキオリゴを始めて1か月くらいで健康診断が
あったのです。その結果が思ったより良く、今まで
今一な数値だった肝臓の数値が良くなっていて、
自分でもビックリしたのです。D判定がB判定に
改善していました。このままいけばÀ判定も夢では
ありません。



この数値の改善がカイテキオリゴの効果ならば
続けるという選択肢もあるのですが、ここ数か月、
昼食のラーメンを極力減らし、野菜中心のメニュー
にしていたり、ヨーグルトをよく摂るようにしていたり、
ローラー台を回す運動をしていたり、以前と違う点が
いくつもあり、カイテキオリゴの効果とは断言できな
かったのです。



そして健康診断の結果が良くなったのは嬉しい事
ではありますが、最終的な目標は軟便の改善です。



従って今回、このような結論に至った次第です。



最初の方で「一旦中断」とわざわざ言ったのは、今後
また復活するかもしれないという事と、カイテキオリゴ
が悪かった訳ではないという事を理解して欲しかった
からです。



特に私の場合はオリゴ糖の効果でよく言われる便秘
の解消ではなく、全く逆の「軟便」の解消を目的として
いたことも効果が得られなかった原因の一つかと思い
ます。ですから便秘に苦しんでいる人は1度試す価値が
あるように思います。確かに毎月続けるにはお値段が
若干高めですが・・・。



意外な結果として肝臓の数値が今一な方はオリゴ糖
を摂ってみるのも良いかも知れませんね。



今回で「カイテキオリゴを試してみた」シリーズは終了
しますが、頑固な軟便野郎をやっつけるため、別の
シリーズを始めたいと思っています。



誰も読んじゃいないかも知れませんが、乞うご期待!




あなたにおススメの記事
関連記事