2015年初の獲物は・・・

nd

2015年04月17日 21:20

4月10日(金)、2015年初の仕事帰りのメバリングに
行って来ました。



新潟市では桜がほぼ満開。この日は風は無く、海も
穏やか。良い季節になりましたが、流石に夜は肌寒い
ようです。



日が長くなったとはいえ、釣り場到着の18時30分には
薄暗くなってきていました。いつもの釣り場には車が
止められないので、反対側からテクテク歩いて行きます。



久々のせいか、テトラの配置が変わってる?冬の間に
変わってしまったのかも知れません。流石は冬の日本海
とでも言うべきでしょうか。



実は暗い状態から釣りを始めるのは苦手です。徐々に
暗くなって行く分には問題ないんですけどね(笑)



さて、開始からほぼ一時間、何のアタリもありません。
これは困ったということで、ガルプを装着してキャスト。
これもダメかと引き上げようとした瞬間、ググッと竿先が
引き込まれました。



力強い引き。足元なので潜られないように、根ズレ
しないように、強引に引っこ抜きました。



久々、まともサイズ。

メバル25cm。いや~、メバル最高!



その後はガルプを持ってしても反応なし。1匹釣って
満足。レベル低(笑)



何せ2年振りのまともなサイズですからね(苦笑)



使用タックル
・ロッド ダイコー デクスター DXTS-TBX88
・リール シマノ セフィアCI4+ C3000SDH
・ライン PE0.8号、フロロ3号(笑)
・ルアー ガルプ ジギンググラブ1.5インチ


あなたにおススメの記事
関連記事