イカパラ2014 vol.2 エギング第12戦 粟島釣行②
さて、イカパラ2014 vol.2、2日目です。朝4時すぎ
起床、4時半釣り開始。
しかし・・・、アタリなし。
1時間後、ようやく。ちっちゃ!
で、爆釣タイム突入と思われましたが、あっさりと
早朝の部終了!屈辱の1杯1リリース。
宿で朝食後、重い足取りで堤防へ。前日の夜は
大盛況でしたけど、平日のせいか人がいなくなり
ました。
そしてようやく状況が好転。7時半から9時までの
間に20cmを含む5杯ゲット!前日の少年に釣らせて
たりしてたら写真を忘れました。
朝のフィーバータイムはこれで終了。フィーバーに
なっていませんけどね。不完全燃焼です。
反応が無くなり、場所を変えると足元まで寄って来る
のが見えました。小さく見えたけど、掛けてみると重い!
20cm。粟島らしい良い姿勢のイカです。
その後は小型がポツリポツリ。
9月のサイズだな、こりゃ。こんなサイズを釣りに
来たんじゃないのに。
午後は全く反応が無く、帰りの船の時間を気に
しだした時、竿先を持って行く気持ちのいいアタリ。
ま、小型ですが、有終の美というところでしょうか。
この日10杯。リリースした超小型を含めれば12杯。
う~ん、渋い。渋過ぎる。
結局2日間ともイカパラとは名ばかりの地味な釣果に
終わりました。イカパラと言われる粟島も、今年は
イマイチという話です。当たり年にまた来てやる、
いや、毎年来てやる、そう決意した2014イカパラvol.2
でありました。
帰りの船は17時岩船港着。
雨も降ってきてこんなに暗くなっていました。
【使用タックル】
・ロッド : ダイコー アークエット ARQS-86EM
・リール : シマノ セフィアCI4+ C3000SDH
・ライン : PE0.8号 フロロ3号
・餌木 : エギザイル3.5号
関連記事